特養の管理栄養士です。
うちの施設ではおやつを14時半に出しています。おやつはほぼ手作りのものが多いです。
ですが、その時間にどうしても離床が出来ない方が10名ほどいらっしゃって、その方達のおやつは夕食の時に出していることが最近判明しました。テーブルの上に出しっぱなしになっていたので、それはやめるように言いましたが、冷蔵庫にいれておけば夕食までとっておくのはアリですか?
食事の場合は時間を決めて処分しています。
既製品のゼリー等をかわりに用意しておく方がいいのかなーと今は思っていますがどうなんでしょうか?
アドバイスお願いします!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
147
0
0
2025/09/02
1172
5
1
2025/08/23
553
2
1
2025/08/21
657
3
3
2025/08/14
286
1
2
2025/08/11
624
4
5
2025/08/02
ランキング
147
0
0
2025/09/02