にゃぁたんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

在庫を使うときに必要なのは献立にその材料が入っているかです。 例えばスパゲティーサラダなのに在庫のマカロニに変更したとします。スパゲティーが100円でマカロニが110円だったとしたら、献立の予定単価より10円値上がりますよね?委託なら1食いくらを計算しながら献立の作成をしていると思いますので先ずは 1 在庫の賞味期限内にその材料を使った献立をたてる。 2 食材を発注するときに必要発注数から在庫分を引いて発注する。このときにこれはいつ使うって付箋やらメモやらをしておくとわかりやすいです。 3 当日忘れず在庫分から使う とりあえず在庫さばくなら賞味期限は要チェックですよ。 調味料は滅多に使わないものは別として在庫であっても大丈夫だとは思います。また、行事食などの特別な在庫は使いきってしまい在庫にしないこともオススメします。無理に献立にいれると単価が上がります。 こんな返答でよいかわかりませんが頑張って下さい。

2016/09/21
回答

パッケージにそのまま食べれますって書いてあれば当日切るなら大丈夫だとは思います。会社のマニュアル等はどうなっていますか?会社で衛生担当の方がいたら聞くのが一番だと思います。今までとりあえず加熱しとけばいいかとかじゃないんですかね?

2016/01/17
回答

本来インシデントは同様のミスを防ぐために使うものと私は施設側から言われています。何が原因なのか関わった人全てに責任があり、同じミスをしないためにはどのように対策するかをみんなで考えて実行。できたら継続、ムリだったら次の対策を考えます。私も移動したばかりの時はかなりやらかしたので、コメントにマーカーを引いたり、ホワイトボードを増やして禁食者を書き出したり、調理師やパートに共通の認識を確認したり、配膳前チェックはダブルチェックですがパートや調理師にもやってもらいます。関わらせることで責任があると言うことを自覚させるのがいいと思います。

2016/01/17
回答

私も委託の栄養士ですが残業代はきちんとつきます。休日出勤や深夜手当ても着きますよ。私が聞いた話では給料のなかに最初から残業代が含まれている会社もあると聞いています。

2015/12/01
回答

アレルギーだけで考えるなら鶏卵アレルギーと魚卵アレルギーは別ですよね。卵禁止は鶏卵とうずらの卵ぐらいだと思ってました。卵禁がアレルギーか好き嫌いや医師の指示か確認必要になってくるんじゃないですかね?アレルギーなら加工品も対象になってくると思いますし。もしアレルギーと好き嫌いなどの表示が一緒なら分けた方がいいとは思います。あとは本人に確認するのが一番だとは思います。 アレルギー者がどんどん増えていくから認識も色々あって大変ですよね。 人によりあたりまえが違うので一度話をしてみた方がいいとは思います。

2015/11/19
回答

委託給食会社に勤めています。うちはサイクル献立になっているので同じものが数ヵ月で出てきます。365日違うものなんて出せませんし。多少変えることはあっても値段や栄養価を合わせるのはそれなりに時間がかかります。在庫の期限や人員の体制なども考えれば現場に無茶は言えません。すべて同じが気になるなら具材を変えるとか、一週間のうち数ヶ所変更をお願いするとかなら可能だと思います。三年もいるなら委託側の栄養士だってそれくらい言われれば解約されないためにも何かしら動くはずです。具体的にこんなの食べたいとかいってくれる方が楽ですね。ただ変えてって言われると求められてるものがわからず悩むんで。アンケートとかに書いてないですかね?たべたいもの。 とりあえずしっかり話合った方がいいですよ。理由なんか食べる人の喜ぶ顔が見たいで十分ですよ。

2015/08/07

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

にゃぁたん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 愛知県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]