bettyさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

介護「ソフト食」で 「あきさん」 お疲れ様です   私実は「調理実習」は一度しか経験していません 文献は少し古いですが  「黒田留美子先生」 介護老人施設ひむか苑栄養管理室長の家庭でできる 高齢者ソフト食レシピという本のレシピを使用しました。 私の勤務先は漁師の方が多く魚料理はすごく好まれるのですがそれ以外の食材は 使用頻度・料理も決まっているという人が多いのですこしアレンジになるかと 季節の「旬野菜」を使う献立を紹介しました。 人に何かを伝える・感じてもらうという仕事は大変です だけど、きっと教室に参加してもらい同じ時間一緒に過ごすことで 何かを感じとってもらえてると思います。 これからも自分の何かを参加してくれた方に伝えていきましょう

2009/03/10
回答

私も3回ほど 「ひぃ」さん はじめまして 私も病院内の「高齢者支援センター」の依頼で教室に参加しております  「病院側栄養士」となり最初に頂いた仕事で手探り状態です ちなみに今までした内容は咀嚼・嚥下のメカニズムを説明して 家庭で出来る「介護食」として「ソフト食」を紹介し調理実習もしました。 高齢者にとって食べることは「生きる喜び」と題して 食生活の見直し・バランス良い食事について講演をしたり 転倒予防の観点で転倒→骨折→寝たきりと悪いサイクルにならないために 「骨をじょうぶにしよう」と骨粗鬆症についてやカルシウムの話をしました 参考になるかどうかわかりませんが 来年度からは市の要望で年間を通じてシリーズ化にし内容の充実できるものをとのことを 職員の方に言われ来月の会議用「企画書」作成に悩んでおります 経験は少ないですが参加した時感じた印象は 専門的な内容を話すと参加者の方が楽しくない感じで下を向く 日頃の「栄養指導」と違う難しさを実感しています そこで来年度はあまり多くの情報より身近なことを見直すきっかけに なる内容がいいかなと考えてます   最近は健康情報が氾濫していて一般の方が誤解を受ける内容になってることもあるし 自分の食生活で何か一つでも気づきが感じられるといいかなと・・・

2009/03/06
回答

私も病院栄養士 こんにちは  私も同じ立場です。 私は同じ病院内で今年夏から「委託側」から「病院側」に配置換えになりました。 もちろん厨房内の栄養室から異動で病院の元検査室を「栄養室」にし一人職場です。 最初はやることがないように思っていたので焦るばかり 実際には何にも手に付かずただ「調理状況」確認と食事伝票整理など で時間を持て余す日が続いてました だけど、落ち着いて業務見直しをしてみると今まで調理業務・委託業者内の書類 整理で時間が過ぎて「病院栄養士」としての病棟管理・入院患者の栄養管理が ずさんだったことに・・・   今では厨房内の雑務に追われることなく自分の段取り・病棟の流れを邪魔しないように 患者さんと関わり以前より栄養管理ができていると思います。 病院内の「高齢者支援センター」からの依頼で「栄養教室」なども参加させてもらい 自分自身の勉強にもなることがあり毎日充実しております。 一人職場は孤立しやすいし、他の部署の方には理解してもらいにくいところも たしかにあると思いますが自分の働きかけできっと必要とされることは病院内には 多くあると思います。

2009/03/03
回答

私の職場は ぽぽさん こんにちは   私は上の子はこの春5年生に下の子現在1歳6ヵ月で保育園です。 勤務は8:45~17:00までで日・祝休みの土曜日が隔週休みという勤務です 仕事と育児の両立はほんと大変ですよね 去年まで「委託側管理栄養士」として勤務していたため 子供の急病にすぐ対応してやれなくて 上の子は保育園で待たせてしまうこともありました だけど二人目育児休暇中に委託会社の方針で私が「病院側管理栄養士」となり 仕事しています。 最初は一人職場だし委託側から病院側に変更したためやりにくいこともありました でも一人職場のメリットは私にとって子供のことにすぐ対応してやれること 上の子の学校行事参加や下の子の急病にも自分で段取りして誰にも迷惑かけず に済むことです。 やはり厨房業務で子供の急病などで誰かに代わってもらったりがあると 「いいよ」・「みんなしてきた事」と言ってくださるけどたびたびだとほんと申し訳なくて 特に下の子は男の子なんですがよく熱が出たり女の子に比べて手がかかると 私は今実感しております でも母親が頑張ってる姿を子供たちに見せることもひとつの教育だと保育園の先生が 話してくれました 子供たちと接する時間は短いかもしれないけどきっと子供たちが 頑張ってる母の姿から何かを感じてくれると私は信じています。 ちなみに私の場合下の子とは通勤中の車の中が2人だけの時間で上の娘とは夜息子が寝たあとの時間をスキンシップにあてています女の子は友達関係がいろいろ複雑で ぽぽさん長々と書き込みすいませんでもお互い仕事と育児の両立 自分なりに頑張りましょう

2009/03/03
回答

内容が・・・ あきさん すみません   私なんかよりずっとずっと大変なお仕事で幅広い知識が必要とされますね 最近聞いた講演で今健康情報に惑わされ本来美しく生きたいための「ダイエット」が 危険なことになっていると 一般の方に正しい食生活・食習慣を話す内容でした その時の参考文献です。 あきさんの講習の役にたつといいのですが しっかり食べてきれいにやせる(法研関西)・武庫川女子大学栄養クリニック おいしく楽しくダイエット いきいき栄養学(診断と治療社) 食のバランス型紙によるしあわせダイエット(武庫川女子大学出版会) あきさん あきさんが一生懸命の気持ちで仕事に取り組んでおられることはきっと 参加者の方に伝わっていると思いますので、どうか自信もってがんばってください 陰ながら応援しております

2009/03/03
回答

私も今回初めて あきさん はじめまして 私は、病院内の「高齢者支援センター」の依頼を受け今までに 三回ほど参加しています。 今まで委託栄養士でしたからそんな機会もなかったのですが、育児休暇後より「病院側栄養士」となって最初の仕事だったのでとても緊張しました。 いつもの個別指導と違い「大勢の皆さんに話す」ことがとても大変なことで・・・・ で 話すためにたくさんの原稿・段取り・資料を用意しいざ話始め自分の知識を いっぱい話そうと・・・ だけど聞いてくれる方の顔がちっとも楽しそうでないことに 気がつきました そこで専門的話をできるだけ日常の言葉・動作・物に例えて 話したらとても反応が良くなりました 今では、その日の会場の雰囲気で話を広げたり逆に一つの事を繰り返し話す余裕もできました 時には、自分の失敗した話・経験した話を一生懸命伝えれば何かそこから 皆さんが実行してくれると思います。 私もそんなにたいした話できないけど教室に参加するようになって、自分自身の勉強にも なっています。これからもゆっくりだけど、楽しい教室にできたらと思います。 あきさん 一緒に頑張りましょう ちなみに「骨粗鬆症・バランスの良い献立・自宅でする介護食(ソフト食)」などを企画してやりました。 介護食の話は講演と調理実習の二本立てでしましたよ 来年度の計画を今職員さんと検討中です

2009/02/28
回答

一人職場は孤独ですよね 私も二人目の育児休暇明けから同じ職場の委託栄養士から直営栄養士になり、一人で仕事を始めたばかりなんです。 だから、「働く母」さんの愚痴よくわかります。私も去年まで一緒に仕事していた仲間に今度は病院側として、係ることにとても戸惑いました。 私なら対応するであろう要望も一言「無理です」と言われたり「そこまではできません」とか・・・私もある程度委託側の現状を把握した上でお願いしてるのにと思うこともしばしばです。 病院側の職員になって今までより他の部署との関わりも違うため自分の仕事を理解してもらいにくく心ない一言に傷つくことも多々あります。 だけど、子どもたちのために自分にしか出来ない「管理栄養士」として頑張ろうと 思うことにしています。 それに一人職場でよかったこともあるんです。子供の急病にすぐ対応してやれることや 厨房内のいざこざ処理をしなくなりストレスも少なくなったこと休みが取りやすいことなど・・・ 最近病棟に行く時少し愚痴を聞いてくれる職員さんもできたので当初より一人職場になれたし働きやすさも感じれるようになりました。 ぜひ「働く母」さんに元気になってほしいとおもいます。同じ働く母として応援します!

2009/02/23

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

betty

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 岡山県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]
    子供二人授かり、毎日子育てに仕事に家事と時間に追われていますが、せっかくの資格を活かし頑張ってます。