空腹メガネさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

私は外来のみのクリニックで、管理栄養士として働いています。 仕事内容としては外来の食事指導、セミナー企 画、在宅の訪問指導から診察介助、受付などの事務までこなします。 雇用形態は正社員です。 間違い?はそれぞれのクリニックで方針や業務内容が違うので、これは間違いというのは言えないです。 メリット?としては食事指導の場だけでなく、定期診察時にも診察介助として患者さんの様子を伺えるので患者さんとのコミュニケーションは取りやすいです。 診察中の医師と患者さんとの話も聞けるので、「先生と言ってることが違う」という事態にも比較的ならない方だと思います。 診察の場にいるので医師や看護師との距離も近く、連携や情報共有もしやすいです。 デメリット?というか大変なのは、栄養士業務:それ以外の業務=1:3くらいの割合なので、最初は栄養士業務以外のことを一から覚えることですかね。栄養士として雇ってもらったのに違う業務が多すぎるとストレス溜めて辞められてしまった同期もいましたが、でも最初ってそんなもんですよね。 考え方変えればそれも管理栄養士としての自分のスキルアップに役立つことだと思えるようになってきます。 どこに行ってもメリット、デメリットはあるかと思いますが、それもその人の考え方次第で変わってくると思います。

2016/11/15
回答

私の場合は他施設の見学を希望するときに、知り合いの栄養士のところ、または施設長経由でツテのあるところに日時、見学希望者、目的、希望の見学内容などを書いた施設見学依頼書を相手先の施設長または院長に出しました。(日時はその施設の知り合いの栄養士と事前に相談して) そのほうが見学施設で他部署の見学を行う際も、上の許可または会議で通っている案件だからと、いろいろとスムーズにことが運びます。 見ず知らずの者がその施設に入るのですから、ちゃんと許可を受けた者だよと明確にするためにも依頼書は出しておいた方が良いです。

2015/11/16

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

空腹メガネ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 栄養教諭
  • [都道府県] 愛知県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    スポーツ施設・エステ
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]