横浜医療福祉センター港南 センター長の根津氏が登壇
重度心身障害者の栄養サポートを考える会が、第5回 ウェブセミナー(後援:ニュートリー株式会社)を6月20日に開催する。
同セミナーには横浜医療福祉センター港南 センター長の根津 敦夫氏が講師として登壇。「重症心身障害児者施設における胃瘻ミキサー食を中心とした栄養管理について」をテーマに、特別講演を行う予定だ。
同セミナーには横浜医療福祉センター港南 センター長の根津 敦夫氏が講師として登壇。「重症心身障害児者施設における胃瘻ミキサー食を中心とした栄養管理について」をテーマに、特別講演を行う予定だ。
4人のディスカッサントを招き、総合討論も実施
同セミナーでは北海道療育園 副園長の徳光 亜矢氏を座長として総合討論も実施。
根津 敦夫氏のほか、小羊学園 重症心身障害児・者施設つばさ静岡 医務部長の淺野 一恵氏、びわこ学園医療福祉センター草津 医療部長の永江 彰子氏、大阪発達総合療育センター 南大阪小児リハビリテーション病院 医務部 小児科 医長の片山 珠美氏をディスカッサントとして招く。
Zoomによるライブ配信形式で、6月20日の18時から19時にかけて開催。定員は先着順の500人、参加費は無料。参加申し込み締め切り日は6月19日となっている。
(画像はプレスリリースより)
根津 敦夫氏のほか、小羊学園 重症心身障害児・者施設つばさ静岡 医務部長の淺野 一恵氏、びわこ学園医療福祉センター草津 医療部長の永江 彰子氏、大阪発達総合療育センター 南大阪小児リハビリテーション病院 医務部 小児科 医長の片山 珠美氏をディスカッサントとして招く。
Zoomによるライブ配信形式で、6月20日の18時から19時にかけて開催。定員は先着順の500人、参加費は無料。参加申し込み締め切り日は6月19日となっている。
(画像はプレスリリースより)