東京女子医科大学の若林 秀隆氏などが登壇
近畿リハビリテーション栄養ネットワーク研究会が、株式会社フードケアとともに研究会『第1回 近畿リハ栄養ネットワーク』を、6月15日に開催する。
同研究会では東京女子医科大学の若林 秀隆氏が特別講演「リハ栄養口腔の三位一体」、三重大学の百崎 良氏が講義「臨床現場における普及実装戦略」を実施する予定だ。
同研究会では東京女子医科大学の若林 秀隆氏が特別講演「リハ栄養口腔の三位一体」、三重大学の百崎 良氏が講義「臨床現場における普及実装戦略」を実施する予定だ。
グループワーク「リハ・栄養・口腔の連携体制」も実施
同研究会では「リハ・栄養・口腔の連携体制」といったテーマでグループワークも行われる予定。開催日時は6月15日の9時30分から12時40分まで。
会場は京都府長岡京市にある「京都済生会病院」で、参加費は1,000円。参加チケットはイベント・コミュニティサービス「Peatix」で販売中だ。
(画像はunsplashより)
会場は京都府長岡京市にある「京都済生会病院」で、参加費は1,000円。参加チケットはイベント・コミュニティサービス「Peatix」で販売中だ。
(画像はunsplashより)