公認スポーツ栄養士・管理栄養士の石橋 彩氏が登壇
スポーツ栄養を学ぼう!会が5月17日に、セミナー『アスリートの鉄不足と運動時の鉄代謝』を開催する予定だ。
同セミナーには講師として、東洋大学 健康スポーツ科学部栄養科学科 助教で公認スポーツ栄養士・管理栄養士の石橋 彩氏が登壇。「鉄代謝:エネルギーや炭水化物アベイラビリティとの相互関係」をテーマに講義を行う。
同セミナーには講師として、東洋大学 健康スポーツ科学部栄養科学科 助教で公認スポーツ栄養士・管理栄養士の石橋 彩氏が登壇。「鉄代謝:エネルギーや炭水化物アベイラビリティとの相互関係」をテーマに講義を行う。
オンラインで開催、参加費は2,500円
同セミナーはオンラインで、5月17日の14時から15時にかけて開催される予定。都合が悪い人でも録画参加(期間:1週間)が可能。参加費は2,500円だ。
スポーツ栄養士の図書館(運営:株式会社KAGO食スポーツ)と共同で開催。セミナー構成の中心となる文献を用いて、エビデンスをもとに学ぶことができる。
(画像はプレスリリースより)
スポーツ栄養士の図書館(運営:株式会社KAGO食スポーツ)と共同で開催。セミナー構成の中心となる文献を用いて、エビデンスをもとに学ぶことができる。
(画像はプレスリリースより)