日本病院会は、入院基本料の引き上げなど5項目を国に求める。7月23日の理事会では、郵便はがきなどの公共料金や最低賃金の引き上げ幅を根拠に、入院基本料は少なくとも10%の引き上げが必要だという意見が挙がった。8月の理事会で、その意見を軸に調整し同月内の要望提出を目指す。
日病の相澤孝夫会長は7月30日の定例記者会見で、入院基本料が「2006年度以降は実質的に据え置かれている」と指摘し、病院の経営悪化が深刻化する中、入院医療を継続するには現在の評価は不十分だとの認識を示した。
日病の相澤孝夫会長は7月30日の定例記者会見で、入院基本料が「2006年度以降は実質的に据え置かれている」と指摘し、病院の経営悪化が深刻化する中、入院医療を継続するには現在の評価は不十分だとの認識を示した。
この記事は会員限定です。ログインもしくは新規会員登録をすると続きをお読みいただけます。