さとプーさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ありがとうございます。 モニタリングの使い方もとても参考になりました。 実は、スクリーニング・アセスメント・モニタリングの書式も今年変更したばかりで、訳もわからずの状態でした。 細かく書いていくと個別性がでて、より具体的になっていきますね。 とても勉強になりました(^^) ありがとうございます。

2018/11/09
コメント

この資料非常にわかりやすいです! ありがとうございます! こういう一連の流れが載ったものを探していたんですが、見当たらずダラダラときてしまいました。 経験年数は増えたけど中身は空っぽでした。 いつも、これでいいのか…不安ばかりでした。 今一度、書類の変更をして中身のある書類作成をしたいと思います。 ありがとうございました(^^)

2018/11/07
コメント

ありがとうございます! 恥ずかしながら、個別性の薄い計画書と厚労省の書類を使用し適正なものを作りたいと考えています。 まだまだ検討が必要ですが、しっかりとしたものが作れるように頑張ります! 本当にありがとうございました!

2018/11/07
コメント

モニタリング表にも体重や摂取量記入していたのに、全く別の書類として扱っていたので気づきませんでした(>_<) 皆様の知恵のおかげで少しずつ理解を深める事ができました。 ほんとにありがとうございます!

2018/11/07
コメント

ありがとうございます! 全くその通りで、今書いている内容をどこに記入するのだろう…と悩んでいました。 記入する内容含め検討が必要ですね。 とても参考になりました! ありがとうございます!

2018/11/07
コメント

ありがとうございます! 独自の書類は担当者会議で他部署やご家族への説明にも使用しています。 その為、あの厚労省の計画表の場合どうすればよいのかと思っていました。 スクリーニング・モニタリング・アセスメント表も使用していますが、全くの別ものだと考えていました。 確かにあれには体重や摂取量を記入する欄がありますね。 それを資料にすればいいんですかね。 ほんとに無知で恥ずかしいですが教えて頂き感謝しておりす。 ありがとうございます。

2018/11/06

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

さとプー

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 静岡県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]