みいさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

私もワイズマン使用で栄養スクリーニングなどを行っています。 すみません、質問の答えではありませんが、看取り、絶食対応のまま退院することを施設側の医師が許可していると言うことなんですか? もしかして医療職が24時間対応等しているのでしょうか? 私が経験した特養では、施設に帰ってくるなら経口摂取が難しい場合、胃ろうが絶対条件となる場合がほとんどでした。中に栄養が胃から下に落ちないと判断され、胃ろうを断念した方もいらっしゃいましたが、その場合は、施設としては水分の点滴しか出来ず、万が一の時に出来ることが少ないため、苦しい思いをさせてしまう可能性を考慮し、病院への転院を推奨しました。 特養の場合、24時間の医療体制を取っていない施設が多いと思いますので、急変時の対応不可と言うことから、看取り・絶食の場合、別の病院等へ転院していることがほとんどではないかと思います。よって、とてもレアなケースではないかと思います。 10年以上前に施設立ち上げに関わった際に、初年度に監査がありましたが、その際にもらった名刺の連絡先に電話して、現在起こっている困りごとを、万が一、こういう事が起こった場合はどうしたらいいですか?という形での質問にして、返答をいただいたことがありました。 あとは、福祉課に質問しに行くと、どこに質問したら良いか、案を出してくれることもありました。

2024/03/30
回答

医師に相談して診断書を提出しましょう。 あなたの一番は子供を産んで育てることです。 それ以上に責任ある仕事なんてこの世にはないと思います。 それでもし何か言ってくるようなら、裁判でも何でも辞さないと一言くらい言ってやりましょう。 あまりに酷いなら録音してもいいんです。 あなたは医師の指示の従っただけ。 それを真っ向から否定するような意見は、その医師に対して喧嘩を売ったのと同じ事です。 私もメンタルからかもしれませんが、長年治まっていたぜんそくが出た際に、あまりにも毎日苦しくて診断書が出ました。 その際に言われたのが「咳くらいで休めて良いね」でした。 端から聞いていてもヒューヒューゼーゼーしているのがわかり、施設看護師から何度も「早く病院に行って休んだ方が良い。しっかり調べてもらった方が良い」といわれるくらいでも、上司からすれば加算がとれなくなるから、という理由で、張ってでもきてほしいというのが本音だったようです。 私の身体に責任をとれるのは私だけ。 あなたの赤ちゃんとあなた自身に責任をとれるのはあなただけです。 妊娠中で不安定なときなのに心ない人もいるものだと怒りを覚えます。 プレッシャーをかけられたからおなかが張ったりつらくなって診断書が出てしまったんです、くらい言ってやってください。 一日も早く休んで、あなたが心穏やかに過ごせるように祈ります。

2023/10/25
回答

仲良く出来る職場に転職しました。 以前の職場は上司でもないのに年上と言うだけで(年下とはいえ私の方が5年以上長く働いていました)仕事に口出しをされ、挙げ句の果てに自分の言うことを聞け!と後ろから追いかけてこられました。 その時の恐怖と言ったら、なんといっていいやら。 上司は間に入ってくれず(仕事に口出すことも後ろから追いかけてこられたことも「その程度」だそうです。)、精神的に限界だったので、辞めました。 後で知ったことですが、その人、委託側の職員を退職させるまで追い詰めたり、一緒の仕事をしている栄養士を追い詰めたりしていたそうです。 なお、件の栄養士と一緒の仕事をしていた被害者栄養士の上司は、間に入って直接関わらなくても良いようにしていたそうです。 その一部始終を上同士で情報共有をしていたのに動いてくれなかった私の上司は、私が退職を告げると「何でですか?」と首をかしげてみせました。 心の中で「上司が役に立たなくて、同寮がちょっとおかしい人では仕事にならないからね」と思っていましたが、辞めてさっさと転職して大正解でした。 世の中おかしい人はいます。 そういった人をおかしいと思えない上司もいて、そういう上司だから指導も出来ない。 する気がないだけで、わからないふりをしているかもしれませんが、結果なにもしてくれないなら私にとっては同じです。 怒られるかもしれませんが、私にとって仕事は趣味や日常生活を楽しくするための資金源みたいなものです。 だから当然仕事は一生懸命やりますが、一番大切な日常生活に支障が出てくる職場に長いこといるつもりはありません。 仕事上のコミュニケーションは大切ですが、それはプライペーとまでは必要なし。 明日は自分がいじめられるかも、なんて職場は仕事をしていても楽しくないし、そんなことを考えながら休みの日に趣味を心から愉しむことも出来ません。 転職は今や当たり前です。 よほどのメリットがない限り、転職しても良いかな、と。 人が変わっても、ややこしい人が残っているなら職場の雰囲気ががらりと変わることはなく、逆に徐々に新しい人が染められてしまうこともあります。 若ければ若いほど転職の門はたくさん開いていると思いますよ?

2023/10/25

みんなのQ&A(コメント)

コメント

レクでもストップが入ってしまいます。 私に直接、だけでなくユニットのスタッフに絡めてで牽制することもあります。 だから結果として栄養士はレクに関われなくなります。 終の住処で、利用者様の楽しみを一つでも提供したいという気持ちはありますが、組織で働いているため、上司の言うことは絶対というのも理解はしています。 でも、それじゃあ、利用者様もですが、正直私自身も仕事にやりがいを感じません。 最初は保健所に自分のやり方でまずいところがないか聞きに行こうと思っていましたが、そもそも聞きに行くことすら制限をかけられています。 それにもし保健所に無断で聞いたとしても、上司にその情報が流れます(他栄養士から以前そういったことがあって、かなりもめたとのことでした) 焼いたカップケーキを軽く冷ましてモンブランの口金で絞ったり、バラの口金で生クリームを絞ってお花を作ったり。 100鈞で買ってきた猫の型を使ってレンジでケーキを作り、お皿に盛り付けて目や鼻をかいて提供したり。水玉模様のロールケーキを作ったり。 上司から止められなければ色々したいんです。 カシューナッツ様の上司の方は任せてくださったんですね。 うらやましいです。 どうやったら信頼してもらえるのか。そもそも信頼の問題なのか。 普段の仕事はさほど失敗はないと思うのですが、何か気づけていない失敗をしているのかなと、最近は違うことでもドキドキしながら働いてます。 ※こちらサイドの問題ですが、給食会社との仕事のかみ合いで、10時から11時くらいがちょっと忙しくて、9時くらいから10時くらいが一番動きやすいため、ケーキは9時くらいから焼くことになってしまうんです。

2024/03/27
コメント

暖かいまま提供するならあんまんもいいかもしれませんね。 ベーキングパウダーは入れすぎさえしなければふわふわで味も気にならずにできあがりますよね。使用を検討してみます。 焼き菓子だとどうしても色が茶色になってしまうので、蒸しケーキで色んな色を作って一緒に並べてみるのも楽しいかもですね。 暖かいまますぐに提供、ということにどうしても上司がこだわるのであれば、夏場を避けてチャレンジしてみます。 アップルパイなども温かいまま提供して横に市販のアイスクリームをのせても楽しいかもしれません。 制限は色々かかるかもしれませんが、一つでも楽しい事を増やせたらうれしいです。 アドバイスありがとうございます。

2024/03/27
コメント

私自身は、環境さえ整っていれば(清潔な設備や空調、専用の冷蔵庫、冷凍庫含めて)問題ないと思っております。 ケーキを焼いた後、シロップを売って、粗熱を取ってから冷蔵庫に保存し、食べる30分前から飾り付け、切り分けをすればいいのでは、と。 確かに、ゼリーに比べて生クリームをぬったり、トッピングしたり、切り分け作業があるので工程は多いと思いますが、使い捨てのまな板や使い捨ての手袋をすればいいかなと思っております。

2024/03/27
コメント

沸騰直前まで温めたものを冷やすのに何時間も危険な温度帯になるから危険ではないのか、といわれます。 こんなこというのも何ですが、上司にはいちゃもんつけられている気分になってしまいます。 買ってきたケーキをレンジで温めて出せば匂いもするだろうと言われたときは驚きました。 方を色々そろえて中身と色を変えてケーキを焼くことから初めて見ます! ありがとうございます。

2024/03/25
コメント

焼き菓子は熱々をできあがったものから並べて提供するでもなんとかなるかもしれませんね。 ただ、ゼリーやムースについてはどのように考えたら良いでしょうか。 こうしたら愉しんでもらえるかも、こうしたらおいしくなるかも、ではなく、「どうしたら怒られないでイベントを出来るか」「どうしたら上司ににらまれずにいられるか」ばかり考えてしまう自分が本当に情けないです。 ゼリーをトッピングするのと、カップケーキをトッピングするのと、私の中ではあまり変わりません。 沸騰直前まで温めたゼリーを冷やすのも、焼きたてのカップケーキをシロップをうってから粗熱を取るのと、何が違うんだと思います。 職員に言われていることは、私自身も思っていることです。 だから言い返せなかったんだと思います。 意見をありがとうございます。できるを前提に考えてくださって、本当にうれしいです。

2024/03/23
コメント

ありがとうございます。 そうですよね。衛生的にケーキを作るって何なんだろう、と思うんです。 突きつめていけばケーキ屋さんなんてそもそも存在しないとも思います。 私はケーキ作りが本来大好きです。 洋菓子、和菓子かなりの数を挑戦してきました。 中華まんやごま団子なども本当は作りたい。 でも、上司を説得できないんです。 何もしないのが一番安全だと言い切る上司を説得できなくて、逃げてます。 だから利用者や職員のリクエストも、それらしいことを言って逃げてます。 もう的確な判断も出来なくなっていますよね、きっと。 本来なら、上司をどう説得すべきですか?という質問をしなければならないのに、逃げるための知恵を授かろうとしているなんて、恥ずかしいです。 色んなアドバイス、ありがとうございます。

2024/03/23
コメント

とても素晴らしい考えだと思います。 ただ、自分自身の精神を削ってしなければならない勉強ってあるのかな、と最近思うんです。 私もそう思って、しがみついてしまった部分もありますが、その間心療内科に通い、最終的には薬のお世話にもなりました。 上司が守ってくれない、理解してくれない、問題のある人を止められない職場は、それだけで病みます。 心療内科に通っていた際に処方されていた薬は飲んでいる間もつらいですが、薬を抜いた後もしばらくの間はしんどいものでした。 心は多少楽になっても、身体は泥のように疲れて動きが鈍くなります。 そうなる前にその場からいなくなるのは逃げではなく、適切な判断だと思います。 お城大好き様が、私のようになる前に逃げ出してくれたら良いと思いますし、そうなる前に周りの環境が好転してくれたらと願っています。

2023/10/26

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

みい

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]