仲間はいっぱいいますよ!
本サイト内にあるFoodictブログを担当されている木村典代先生が編集をされた「小・中学生のスポーツ栄養ガイド」(女子栄養大出版)は、わかりやすくてオススメですよ!
また、ブログに、公認スポーツ栄養士のことが載っています↓
http://www.foodish.jp/member/contents/?target=fundely-foodict-blog
まったく経験のない方なら、資格や経験を問わず参加できる「スポーツ栄養学研究会(SNA)」もいいと思います!
コチラに案内が載っていました↓
http://www.sms.u-tokai.ac.jp/intro/nourishment.html
私自身も、子育てブランクを経て、少しずつ栄養士の仕事を再開し始めたところです。
やはり、子どもがスポーツを始め、栄養士として、何かしたいという気持ちがフツフツと沸いてきました。
栄養士としての知識(これから勉強ですが^-^;)、母としての経験、両方を生かした活動をしていけるといいですよね!
お互い、頑張りましょう!!
2010/04/01