poohloveさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんばんは 監査に必要書類との事ですが、病院、福祉施設、保育園などで必要なものが変わってきます。 必要書類に関しては各都道府県でも多少違うと思いますし、監査に来られる部署(区役所及び市役所などの保育幼稚園課または保健所)によっても変わってきます。 ・精肉、魚類、牛乳・乳製品、卵は納品温度を測って記録していますが、常温で納品される野菜も測るのでしょうか? →基本的には、お米や乾物以外の物は、常温で配達される野菜なども必要です! ・検収簿がないのですが、日誌と別に必須でしょうか?(納品温度の記録は日誌に欄がある) 保育園などの場合は、予定・実施献立及び給食日誌にすべての温度(食材の温度及び調理時の中心温度)が記入できるようになっていると思いますので、予定・実施献立及び給食日誌への記入のみで大丈夫です。 ・上記のように、新しく作る場合は現時点でのスタートで大丈夫ですか? (突っ込まれないように過去のも遡って書類を作れ、との指示があります) →最低でも今年度分は必要かと思います。 ※その他必要とされている書類 ・栄養計算関係書類(給与栄養目標量、食品構成表、給与栄養量) ・検食簿(普通食用及び離乳食用) ・職員検便検査結果記録 ・衛生日誌(施設及び個人の衛生チェック表) ・食品受払簿(発注簿) ・食品納入伝票関係書類 ・給食会議録 ・嗜好調查票 ・食育計画 ・延長保育用献立表(延長保育実施園) 私が保育園で勤めていた時は、上記の書類の提出を求められました! 参考までに

2023/10/05
回答

がんばって!! 私も以前臨時で市の栄養士として働いていました。 市の教育委員会に在籍し、県の栄養士さんと一緒に各小中学校の献立、衛生管理の指導、各小中学校の栄養指導などを行っていました。 調理師の方が急に休まれた時などは、急遽調理をすることも・・・ 2年目は保健センターの栄養士として、老成人及び乳幼児の栄養指導、各種栄養教室の調理実習などを行いました。 各市町村によって仕事は様々ですが、学校給食などの大量調理は未経験ではかなり厳しいかも・・・ 同じ大量調理でも、病院になると学校給食とは違った大変さが・・・ 試験に関しては1次試験では中級程度の公務員試験と同様の一般問題と、管理の国試のような専門問題で、2次試験では作文と面接でした。 公務員は年齢制限があるので、がんばってチャレンジしてみて下さい。

2010/07/14

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

poohlove

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 愛媛県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設 保育園・幼稚園 学校給食 保健所・行政機関
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]