Dt.たー坊さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

コメントありがとうございます TOSIさん。コメントありがとうございます。 院内では食べられず、院外では食べられるとのことなので、そこに至る原因を探ることから始めたいと考えています。 入院生活が長期に渡り、ストレスなども感じておられるのかもしれません。 おっしゃられているように、症状を悪化させる要因になりかねないので、まずは患者さんとお話しする機会を設けたいと思います。 看護スタッフの協力も必要かと思うので、順を追ってスタッフ側とも協議の場を作りたいと思います。 精神状態悪化の要因とならぬよう、時間をかけて慎重に対応したいと思います。

2011/01/24
回答

コメントありがとうございます アーユル・あざみさん。コメントありがとうございます。 時間をかけること必要だと私自身も感じています。 患者さんと面談を重ねることで、また新たな情報を得る事ができるかもしれないですし。 院内では人参を食べなくて、外出時などには食べるとのことですから、そこに至る原因を探れば解決するのかな??とも考えます。 まずは患者さんと面談を重ねて、時間はかかっても背景にある問題を探る事から始めてみようかと思います。

2011/01/24
回答

コメントありがとうございます かりんさん。コメントありがとうございます。 私自身も好き嫌いに対する除去食には違和感があります。 一般科と違い精神科独特な難しさも背景にはあるので、より慎重な対応が必要かと考えているところです。 患者さんのためにと考えると、多少のわがままも致し方ないのかなと思うところもありますが、一度患者さんと面談する時間を設けようと思います。 私自身が安易に『ダメ』と言う言葉を使いたくないので、面談を重ねることで、解決の方策を練っていきたいと思います。 まずは患者さんと接して、次はスタッフというように、長いスパンで取り組んでいきたいと思います。

2011/01/24
回答

コメントありがとうございます。 kurukuruさん。コメントありがとうございます。 精神科特有の難しい問題とでも言いましょうか…。 患者さんと対話を重ねることで、人参嫌いになった理由などを明らかにして、粘り強く対応していくのがベストなのかな??と感じています。 一人一人の意見を聞き入れてしまうと確かにきりがないかもしれませんが、そこに至る背景等を把握することも大事なことなのかなと思います。 今一度、患者さん・病棟スタッフ・調理スタッフと対話の場を設けて、解決の方策を考えてみたいと思います。

2011/01/17
回答

コメントありがとうございます。 noriさん。コメントありがとうございます。 現段階では栄養管理上の問題としては、やや肥満(BMI25.4)だということです。 人参は使うものの、おっしゃられているようにメインで使うこともないですから、まずは人参を嫌う理由を患者さんと面談して探ってみたいと思います。 同僚と、どうやったら食べていただけるかを継続して指導していく方向がよいのでは??という方針でいこうかと話をしているところです。 今後人参嫌いだけでなく、他の野菜が嫌いだから対応して欲しいというケースもあるでしょうから、患者さん・病棟スタッフを交えて対話を行なう時間を作りたいと思います。 患者さんが納得されて食べていただけるように、継続的なアプローチで解決につなげられたらと思います。

2011/01/17
回答

コメントありがとうございます ゆうさん。コメントありがとうございます。 精神科ならではの難しい一面もあります。 一度患者さんと面談を行なって、詳細な情報を得てから、今後の方針を考えていきたいと思います。 対話することでまた何らかの情報を得られる可能性もありますし。 頭ごなしにダメとは言いたくないですし、表現は適切ではありませんが、患者さんの言い分も耳に入れておきたいので。 栄養士・調理スタッフ・病棟サイド・患者さん、それぞれの意見を集約して、患者さんにとってどう対処するのがベストなのかを再考してみたいと思います。

2011/01/17

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

Dt.たー坊

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 鹿児島県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]
    いろいろな情報を得るために登録しました。 よろしくお願いします。