大玉すいかさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

使い捨て食器にします 紙製の使い捨て食器にします。 通常のトレイにビニール袋を巻いて、食事が終われば残食と容器をトレイのビニールでくるりと裏返しに包んで介護スタッフにゴミステーションに持っていってもらいます。 厨房には、なにも戻ってこないようにしています。食札も紙にします。 過去に食器洗浄の職員だけにカイセンがうつったことがあり、神経質に対応しています。

2009/05/18
回答

募集要項だけでは、わからないので…  なかなか、文字だけの条件では仕事内容はわかりずらいので、わたしのお勧めは「人脈」です。大学の先輩、教授に声をかけるのもいいかと思います。もちろん、栄養士会は地域の(就職希望地)情報を集めるのには大変有効です。給与面にとらわれず「働きやすい」「居心地の良い」職場に巡り合えるように、頑張ってくださいね。

2009/05/07
回答

就職先の現状をしっかり調べておく必要がありますよ 「商品開発室」と言っても、原材料メーカー、流通している製品のメーカーと多種多様です。 企業により、パターンもいろいろで、営業から入ったり、製造現場から入ったりもあり得るでしょう。 「商品開発」は机上での計画だけでは済まない「社運をかけて」の仕事となります。 商品開発の提案、原材料、包装資材、コスト、製造ライン、物流、店頭での展開、広告宣伝とを絡めあって、商品を作り上げていきます。 「私は商品開発のために入社したのだから」では済まされないことがたくさんあり、また他部署への異動もつきものです。 私が過去に務めていたメーカーでも「やりたいことと違っていた」「開発からの他への異動が嫌だ」ということで、5年続かず退社する社員ばかりでした。 確かに、海外を含めての出張、広告代理店との打ち合わせなど華やかなことばかりに目が奪われがちですが、常に最高の商品を開発したのに、日々それ以上の製品を生み出さなければならない職種です。 「売れてあたりまえ」「売れないのは開発の責任」ということになってしまいます。 私は「あぁ 締め切りに追われる漫画家ってこんな気持ち?」と常に商品開発発表会に追い詰められ、発売したら「売れてるか」が気になってました。スーパーでその商品を持ってる子がいたら「ねぇ どうしてこれを買おうと思ったの?」と突撃インタビューして、怪しいお姉さんになっていました。 メーカーによっては新人の新しい感性を必要とし、2年ほど開発において、あとは製造ラインに入れればいいや、というところもあります。 就職する場合、じっくり下調べは必要ですよ。  名が通っていても、考えは個人商店と同じくらいの企業はたくさんあるので、「ネーム」で選ばないでね。 就職活動、頑張ってください。

2009/02/05
回答

いろいろ使いました 勤務先が老健施設で、コストダウンも考えていろいろ使ってみました。  もちろん各種の特性もありますが、使い方も重要です。 先日もつるりんこの営業さんに使用法の勉強会をしていただきました。 調理員も看介護職員も「待ち」ができないようで、トロミをすぐに付けたい為に、大量に入れていたことを再確認してもらいました。 前使っていた製品とはトロミが付く「待ち時間」も違うと思うので、こういう勉強会を開くことは、職員が勘に頼って入れがちなものなので、知識の統一という点で有効です。 オススメです

2008/10/01
回答

出発に遅い、早いはないですよ 私は卒業以来ずっと大手メーカーで働いていました。 管理栄養士業ではない仕事です。年齢を35歳過ぎた頃から、「このままの仕事で定年までいくか、資格を生かすか」で考え抜き、講習会等で栄養士の知識を仕入れつつ、人脈も広げ、自分に最適な職場に転職しました。  私は、逆にいろいろな経験が今の仕事に生きています。私にとって2度目の職場ですが、「まったく別の経験」ができて、楽しいです。  栄養士にとって、調理の仕事は何よりのスキルになりますよ。 決してあきらめずに、がんばってね。

2008/09/11

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

大玉すいか

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 福岡県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]