hiroさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

以前は午後3時半からの開催だったのですが、ケアマネが翌朝までにケア方針をノートに提示したいという理由からでした。 (午後開催だと内容を十分にまとめる時間がない為、翌朝までに提示できない) 基本的に看護部長、介護部長は食事介助には関わらず、他職種もそこまで食事の様子に興味ないようです。 私ももっと積極的に動かなければいけないのですが。 朝食風景は考えたことはあるのですが、実行に移していませんでした。 月に数回なら確かに可能ですよね。 できないことばかりに目がいって、なかなか柔軟な考えが浮かびませんでした。 できることはまだまだあるのですね。 そのことに気づかせてもらいありがとうございます。

2012/03/23
コメント

おやつの時のラウンド、思いつきませんでした。 食事の状況はわからなくても嚥下など観察できますね。 さっそく実践したいと思います。 厨房内業務が忙しい時は書面で対応のときもあります。 なのでそちらのほうも検討していきたいと思います。 具体的なアドバイスありがとうございます。

2012/03/23
コメント

コメントありがとうございます。 育児休暇を取れたのは今の施設が育休にかなり理解があるおかげだと思います。 職場も子育て中の職員が多く、子供の病気の時などは融通がききます。 >要領よく仕事をしようと思わない 目からうろこでした。 いつも要領が悪く、なかなか既定の時間内に終わらず悩んでいましたが、そういう考え方もあるのですね。 私は昔からなんでも完璧にやらなくてはと思い、できない自分に嫌気がさしていました。 また、ラウンドは必ずしも食事時間でなくてもいいのですね。 食事時間にこだわっていました。 いつもこうしなくてはとかこうでなければという思いが強く、日々消耗しています。 あざみさんの温かいお言葉に救われました。 いつも的確なコメントでどうしたらこういう考え方ができるのか?と思って見ておりました。 >今できることを精一杯やる 本当にそのとおりですね。 なかなか自分の仕事を相談できる相手がいなく、このままでいいのか自問自答しています。 またなにかありましたらアドバイスお願いします。

2012/03/23
コメント

コメントありがとうございます。 当施設は入所100名でほぼ毎日2名ずつカンファレンスを行っております。(平日に行っております) カンファは主に施設長、PT、看護部長、介護部長、居担(介護)、居坦(看護)、ケアマネ、相談、栄養士(私)で行っております。 2名を30分以上かけて行うこともあり、入所者の細部まで情報を得ることができます。そこはメリットですが。 他職種はあまり食事にウエイトを置いてないというか・・・ ケアマネもあまり食事場面に出向くこともないですし、昼食時にカンファがあって困るのは実質私だけかと思われます。 以前は午後に行っていましたが、育休暇明けにいつの間にか現在の時間に変更されてました。 でも私の必要性を訴えて時間変更できないか相談してみます。 早く行かないと食器すら下げられていることもあるのですが・・・ できるだけ情報収集してみます。 回答ありがとうございました。

2012/03/23

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

hiro

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 秋田県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]
    秋田にお住まいの栄養士の方。もしよろしかったらお声掛けおねがいします{emoji=,E471,}