こんにちは!
同じく薬局で管理栄養士をしています。
私も新卒で働き始めました。
管理栄養士自体初めて採用する職場でしたので、何もないところからのスタートでした。
患者さんの相談に乗るにしても同じく臨床経験がありませんでしたので、伝えている内容があっているのか、複数の疾患を抱えている方が大半の中どこから答えていいのか、日々不安でした。。。
ですので、みるくaaa さんのお悩み、とってもよく分かります!
臨床経験を積みたくても、薬局内でどうにかするしかなかったので、まずは栄養相談の場をたくさん作ってはいかがでしょうか?
私は、製薬会社が出している資料や自分で作った資料を使い栄養相談を行っていました。
相談後、臨床現場で働いている同級生やゼミの先生、臨地実習等でお世話になった先生など相談できる方々にこういう質問をされてこう答えたが、合っていますか?と確認をしていました。
また、今後確認した方がいい事項等教えて頂いていましたよ。
とはいっても、常に検査データが見える臨床現場とは違い、患者さんの主観での相談も多いので大変なことも多々ありますが、、、
今は、薬局内での栄養相談や応需先の施設からの相談に乗ったり(GHなど栄養士がいない施設)、施設での勉強会、今後は在宅も行います。
調剤薬局では、赤ちゃんから高齢者まで本当に幅広い方がいらっしゃり、日々知識の幅が相当必要だと感じておりますが、その分自分の成長も感じられます。
みるくaaa さんはお一人でやられているのでしょうか?
基礎を作るのはとても大変だと思いますが、薬局栄養士に求められることも多々ありますので、一緒に頑張りましょう!
2017/06/02