とんとんとんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

はじめまして! 職場が栄養士として働いていたと証明をだしてくれれば問題ないかと。

2013/11/25
回答

いろんな人とのコメントのやりとりを拝見させていただきましたが… 早く仕事を覚えたいっていう意欲は感じられます。その点はとても大切なことだと思うので、いいところだと思います。 ですが、管理栄養士の仕事は仕事を把握できてない新人には任せられない仕事が大半というのも事実です。 教えるのにも時間がかかるし、その教える時間すら惜しいくらいに仕事の期日は迫ってきます。 なので、先輩に教えてもらうのはなかなか厳しい状況かと思いますので、 とりあえず以下のことから取り組んで見てはどうでしょうか? 1.与えられた仕事を確実に身につけて行くこと。 →ミスが何回も続いているようなので、時間がかかってもいいから一つずつの仕事を確実にこなすことだと思います。よく確認をしながら仕事をすることだと思います。 一回深呼吸しましょう。 具体的になぜミスをしたのか? どこをなおせばミスを防げるのか? 電話なら、確認のために内容を復唱したか? を分析して同じことを繰り返さないように意識を持つこと。 この積み重ねが問題解決能力の成長につながるのではないでしょうか? 仕事を任せた→結果ミスがあった→患者さんの状態にかかわるような事象につながった、役所の監視のときの指摘に繋がったなど→仕事を任せられないってなってしまいます。この先、ミスしました。ごめんなさいでは通用しないこともでてきますよ。 今は新人だから守られている部分はたくさんあります。 管理を持つということは責任をもつことでもあります。 だから、将来自信をもって管理業務を行えるように、今は失敗するのが当たり前です。 大切なのは失敗した→今日もダメだった、私はダメなやつだで終わり、成長しないことです。 2.仕事の流れは見て覚える。 一から十まで教えることはしてくれないと思います。 言葉で説明されなくても、先輩や委託先をみてたらいつもこの時間にこれやってるなとか、書類も記入前と後で見比べてみたら何処になにが記入されているかとかいろいろ把握はできるでしょう。 アンテナをはって情報を得ようとするかしないかで入ってくる情報量はかなり違いますよ。 3.制度を学ぶ 医療制度や介護制度、衛生関係のことなど、自分が今関わってる現場がどんな制度や規定のもとに動いているのかを知ることは大切です。 その制度やら規定やらの枠組みの中で基本的には動いているはずなので。 そこに必要な書類やら、事柄やらは職場でも行われてるとおもうので、「あっ、これはあれだな!」っていうことがらもでてくると思いますよ。 偉そうなことを言ってしまいましたが、 現在のところで続けようと思うなら、 何か一つでいいので、自分の中で決めて取り組んでみてはどうでしょうか? 個人的には1.が大切かなと思いますが。 もちろん別のところに転職するのもありだと思います。

2013/06/01

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

とんとんとん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 愛知県
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]