なかむー(病院栄養士さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

私もこの前の試験に落ちてしまいました。私の通っていた管理栄養士の専門学校では今年の合格率90%だったらしいのですが…お恥ずかしい話その残り10%の落ちた人ですw 専門学校の友達とは連絡を極力取らないようにしています(^^;; 友達の多くは管理栄養士として現場で働いているみたいですがぶっちゃけ聞きたくありません。 私の場合は最初から栄養士として採用されていたので今は病気で働いています 栄養士でもまずは働いてみることをお勧めします。机に座っているだけでは分からないようなことが現場にはたくさんあります。給食管理や臨床栄養が現場ではこんな感じで使われてるのかなんて納得したり出来るとおもいますよ(≧∇≦) 私もふさぎ込むのはもう辞めました長い人生の中でちょっとスタートが遅れただけなんです。別に誰かと比べる必要ないんです。私たちが向き合うのは患者様や利用者様であって管理栄養士も栄養士も変わらないんです。 なんだか自分に言い聞かせるような内容になってしまいましたが、要は次の試験で受かればイイんですよね。今度こそ管理栄養士が取れたら友達にも顔合わせられると思うんです! 今年こそ管理栄養士とってやりましょう!

2014/06/19
回答

私も今年から病院に勤めています。 初対面では内心すごく緊張していてもとにかく出勤や退勤の時などの挨拶をしっかりするようにしています。 もちろん、相手と話す内容が見つかればいいのですがなければ「天気イイですね」とか「⚪︎⚪︎さんのこの料理の味付け美味しいですね」とか なんでもないようなことでも出来る限りコミュニケーションを取るようにすれば相手からも話掛けてくれるようになると思いますよ。 職場の人と話せないのはデメリットですが、話せるようになって少しでも職場の雰囲気が良い方向に変わればメリットになると思いますよ^o^ 怖がらずに話掛けてみましょう そしたら一歩先に進めるはず

2014/05/25

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

なかむー(病院栄養士

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格] 訪問介護員2級
  • [都道府県] 岩手県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年未満
  • [自己紹介]
    今年度の4月から病院の栄養士になりました^o^ まだまだ分からないことだらけですがお手柔らかにお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ