八丈のはっちさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

みんなのQ&A(コメント)

コメント

おかちゃんさん  コメントありがとうございます!  なるほど、島の面積や人口ですね!「離島、面積、人口」でネットを検索したところ、有人離島は、418島あるということはわかったのですが、どの道府県にというのは、検索できませんでした。 有人離島が多いところを中心に、調べてみます。  ありがとうございました! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A2%E5%B3%B6

2015/02/14
コメント

はるさん  コメントありがとうございます!  鹿児島県は島が多く、私の在籍する自治体との姉妹島もあるので、連絡してみようかなと思っていたところです!  σさんがコメントしてくださったように、まずは、栄養士会に問い合わせて、相談してみようと思います☆彡  「忍耐強く交流」というアドバイスも、しっかり心に留めたいと思います。鹿児島県に限らず、私のような若輩者を受け入れていただくためには、じっくり丁寧に、ということを忘れずに進めたいと思います。  ありがとうございました☆彡

2015/02/14
コメント

σさん  コメントありがとうございます! なるほど!たしかに、いきなり他道府県の教育委員会にお電話するより、先に栄養士会に問い合わせた方がスムーズそうですね! ありがとうございます☆彡

2015/02/14
コメント

sakoさん 貴重な情報をありがとうございます! 規模が、かなり似ていて、嬉しいです。  今は、別の施設にお勤めとのこと、ご負担にならない範囲でかなわないので教えてください。  学校給食の衛生基準では、「出来上がり後2時間以内に喫食する」と定めれています。しかし、実際のところ、全ての料理が「2時間以内」ではないのが現状です。例えば、揚げ物は、最初に揚げ始めたものは、子どもたちの口に入るまで、悠に3時間を超えています。 茹で野菜も、茹で上がりから、子供たちの口に入るまでに2時間を超え、真空冷却器はなく、冷水を行い、冷水後の温度管理は常温です。  定期的に行っている衛生検査で、異常値が出ていない、という理由で、現在も続けています。  検査で異常が出ていないものの、冬は完全に冷めてしまい、このままでもいいものかと心配しています。  車を飛ばして配送するわけにもいかず、受配校側が、受け取ってから教室へ運ぶ作業時間を考えると、出来上がり時間を遅くすることが困難です。  sakoさんのお勤めだった給食センターは、このような課題は、ありましたか?もし、あれば、どう対応されていたか教えてください。

2015/02/14
コメント

よーだみっちさん♪ コメントありがとうございます!そして素敵な応援メッセージに感動しました。どこの職場も同じだと思いますが、少数職種である栄養士は、なかなかその仕事内容を理解していただきづらく、それは、学校や給食センターでも同じで、大多数の先生方、大多数の調理員さんの意見が優勢となります。  学校給食に関する本でたたかれた本、本当に悲しいですよね。。。フードファシズムとか、食のリテラシーとか、そういったことを子どもたちに正しく伝えたい!と思うのですが、現場は、大多数の先生方、大多数の調理員さんを味方につけるところから始まります。しかし、大人数ということは、いろいろなお考えをもっているわけで、それらの本に影響されたアンチ給食者もいるわけで、そこが、私にとっては、ものすごく課題で、いつも悩むポイントです。栄養士同士が集まると「ほんとに、なんで、先生方はわかってくれないの。。。」と慰め合いが始まり、それでは前に進まないとわかっているのですが。  よーだみっちさんの新しい風が、きっと学校給食をよりよいものにしてくださると思っています☆  わたしも、応援しています!

2015/02/03
コメント

あさっとさんのおっしゃるとおりだと思います。私は、苦労して勉強してとった資格なのに、初任給の手取り額が、学生時代のアルバイト代を下回っていてショックでした。就職活動中も周囲からは「栄養士は薄給だから、苦労する。やめた方がいい」と散々言われました。転職すれば、給料が上がるのは明白です。多くの仲間が、転職してよかったと言っています。ただ、美浜さまがおっしゃるように、人の健康に寄り添う大切な仕事で、情熱を持ってはたらいていらっしゃる方々がたくさんいる世界に、もう少し自分の身を起き、どうすればよいか考えることをやめたくないと思っています。どうして、給食業務を行う栄養士管理栄養士が薄給なのか、あさっと様の問題提起は、私にとっても応援となり、力になります。「コスパがよい」を悪い方に受け取られていらっしゃいますが、そのようなつもりはありませんでした。私の表現力の乏しさに、心を痛める方がいらっしゃったらごめんなさい。安い賃金で、サービス残業も厭わない精神力をもつ栄養士管理栄養士集団は、非常に能力の高い集団だと思います。それなのに、それに見合った対価を得られていないと思います。

2015/01/25
コメント

「ただ、それだけ栄養士の仕事をしたいと思う人が多いほど、この仕事は魅力的でやめられないのでしょう。給料はそれほど高くないけど、女性が定年まで働ける人が多い仕事ってある意味いいなと感じてます。 」という内容に納得です。「薄給の職場では働かなくすることが近道だと思っています。」というのも納得です。日本中の栄養士さんは、薄給でも地道に働き続けていて、ほんとうにコストパフォーマンスのよいすばらしい集団だと思います。薄給でも栄養士で現場で働く限り、自分や家族の食事管理にも気を配り、心豊かな生活を送ることで、給料以上の価値を見出している方が大勢いらっしゃるということなんでしょうね。美浜さまのコメントを拝見し、改めて栄養士の誇りを再認識することができました。ありがとうございました。

2015/01/21

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

八丈のはっち

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 学校給食
  • [過去経験のある職場]
    学校給食 食品メーカー、研究機関 保健所・行政機関
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]