豆狸さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

職業を聞かれて「栄養士です」と言うと、「お料理上手でしょ」とか「お料理色々作るでしょ」と言われてイラッとする。 食事会などで「これ、何カロリー?」もイラッとしますね(何キロカロリーだろっ!) そんなわけで、なるべく職業は明かさないようにしています。

2013/12/10
回答

ヤキソバさんと同様ですが… 私も以前、保健センターで管理栄養士として働いていました。 保健センターは公的機関ですので、連絡先は自治体の広報や電話帳にも公開しているはずです。 ご自分で実際に問合せをしましたか? 勤務時間、給料はもちろん、地域の方への指導も自治体によって色々特色があります。 例えば「離乳食教室」と一言で言っても、対象の方の月齢や教室の内容、当日の進行なども 様々ですよ。 それは直接、担当の方から伺わなければわからないことです。 平均的なところを知りたいなら、みかんさんのお住まいの市町村だけでなく、県内、近隣の県、 (それとも九州、全国?)など、それだけの情報を自分で集めるのが勉強です。 どのような方法で問合せをするのか、例えば文書での問合せなら、どんな文面でお願いするのか、それも自分で取り組んではじめて身につくことです。 大変だとは思いますが、貴重な経験になるでしょうから、がんばってください。

2010/11/30
回答

参考になるかな? 10年ほど前に保育園で働いており、衛生管理(細菌検査の取りまとめも)をしていました。 私の職場もtugumiさんと同様の、個別封筒付きの容器を使っていましたので、中身は見えませんでした。 採取後も何日か(5日位?)は検査可能で、冷暗所に保管すればOKでしたので、その有効日数になると同時に全員に容器を配り、回収はトイレの入口にポリ袋をつるし、各自で入れてもらいました。名簿も貼っておき、提出したら名前に○印をつけてもらいました。 業者に渡すときには、私が容器と名簿が一致しているかチェックをして、全員分がそろっていることを確認していました。 チェックは楽しくはありませんが 必要な仕事と割り切るようにしてました。 顔を合わせての受渡しはないので、若い保育士さん達もそんなに恥ずかしくはなかったかな、と思います。 丸見えはイヤですよね~ 皆さん書き込まれていますが、業者変える事も考えてはどうでしょう? 研修などで同業の方に会った時に聞いてみたり、管轄の保健所に問い合わせてみては? 費用が今とどのくらい違うのかも確認すると、上司に相談するときに現実的に可能かどうかの 判断材料になるでしょう。 もし、保健所で紹介されたものがよければ、監査や立ち入り検査の時などに上司や会社にそれを勧めてもらうよう、担当の方(管理栄養士だと思いますが)に相談するのも、ひとつの手ではないでしょうか? 私も当時は「毎月めんどくさ~い 」と思ってました。 少しでも、チエーコさんの苦痛が減る方法が見つかるといいですね。

2010/11/30
回答

フリーの栄養士です (1) 職場自体がありません。自宅で仕事してるので。   自宅=職場と考えると、あり、つながっている。 (2)あります。繋がってます。   仕事の連絡、資料の送付などはほとんどメール利用なので必須です。 (3)PCです。モバイルは通信料が高いのでほとんど使いません。 集計結果が出たら、報告して頂けると嬉しいですね。

2010/11/30

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

豆狸

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] フリーランス・自宅
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 保育園・幼稚園 学校給食 保健所・行政機関
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]