たけのこと豚肉の卵炒め
病院・介護施設で提供できる簡単時短アレンジレシピキャンペーン(提供:堂本食品)

コメント:0件閲覧数:1017
介護・福祉施設/夕食/春/一般食
2021/05/30
メニュー
- 主菜:たけのこと豚肉の卵炒め
思いやり堂本便「たけのこの煮物」を使用しました。
【材料】2人分
思いやり堂本便「たけのこの煮物」1パック
豚こま切れ肉250g
たまねぎ1/4個
小松菜1束
卵2個
オイスターソース大さじ2
しょうゆ大さじ2
顆粒中華だし小さじ2
サラダ油適量
ごま油小さじ1
【作り方】所要時間20分
①たまねぎは薄切り、小松菜は5cm幅に切る。豚肉は一口大に切っておき、たけのこはザルに入れる。
②卵を溶き、フライパンにサラダ油を加えて、卵を一気に加える。固まりすぎないように、大きく菜箸で混ぜ、フライパンから取り出す。
③中火でたまねぎと豚肉を炒めて、火が通ってきたら、たけのこ、オイスターソース、しょうゆ、顆粒中華だしを加えて、炒める。
④小松菜と②の卵を加えてサッと火を通し、ごま油をかけて、器に盛る。
コメント
コメントは投稿されていません。