副食「りっちゃんサラダ」の一部に食品用ラップが混入
福島県福島市(以下、福島市)は、御山小学校で提供された給食に異物が混入していたことを10月16日に発表している。
10月16日、調理・提供した副食「りっちゃんサラダ」の一部に、食品用ラップの破片が混入したとみられている。
6年生の男子児童4人に異物を食べた疑いがあるものの、いずれも体調不良は訴えておらず、念のため医療機関を受診し、引き続き健康観察を行っている
10月16日、調理・提供した副食「りっちゃんサラダ」の一部に、食品用ラップの破片が混入したとみられている。
6年生の男子児童4人に異物を食べた疑いがあるものの、いずれも体調不良は訴えておらず、念のため医療機関を受診し、引き続き健康観察を行っている
目視確認や衛生管理などに努め、再発防止を徹底
福島市は同日中に保護者へメールで通知を行い、教育委員会教育施設管理課の職員が21時まで問い合わせ対応を実施。10月17日から10月19日にかけても同職員が対応を行った。
なお、今後は、調理工程の見直しや目視確認、衛生管理などに努め、再発防止を徹底するとしている。
(画像はunsplashより)
なお、今後は、調理工程の見直しや目視確認、衛生管理などに努め、再発防止を徹底するとしている。
(画像はunsplashより)