月下美人さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。ほぼ同じ状況です❢上司が先方に文書で事の顛末を報告するよう通達したとのことですがどう上がってくるのか…この先使用食品の確認をするにも何するにもなんというか根柢の信用が…な気持ちです。わかっていただいて心が軽くなりました。ありがとうございます。

2025/05/23
コメント

親身に相談にのってくださって本当にありがとうございます。よき方向で解決できるよう進みます。

2025/05/23
コメント

お忙しい中回答、ご協力ありがとうございました。

2025/05/23
コメント

お忙しい中回答、ご協力ありがとうございました<m(__)m>

2025/05/23
コメント

お忙しい中回答、ご協力ありがとうございました!

2025/05/22
コメント

回答ありがとうございます。まだ調査中ですが当施設では1代チーフでなく数代のチーフに渡り起きていたことのようで…こんな事無いのが正解なので、無かったと回答いただけて良かったです。なんか少し元気が戻りました。お忙しい中本当にありがとうございました。

2025/05/22
コメント

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

2025/05/21
コメント

回答ありがとうございました。施設側は先方の発注納品伝票、棚卸表などの帳票類は確認していません。検品、食品庫にも特別のことがなければ立ち合いません。虚偽のあった商品は主食炊飯時混ぜ込むもの、汁物調理時混ぜ込むものだったため形状無く、検食時などに職員が目視確認できるものでなかったこともあり、使用していないことに気づけませんでした。契約書確認してみます。ありがとうございました。

2025/05/21
コメント

黒豆さんお返事ありがとうございました。そうなんですよね。聞いたことないんですよ(;´Д`)当施設では今まで個別の外出(受診など)送迎費や持ち込み電化製品の電気使用料なども徴収してこなかったのですが、今般それらについてもう徴収しようと会議で話が出て、他に何かありますか?て業務課長に尋ねられたもので"(-""-)"個人冷蔵庫、個人管理で電気使用量とすればばっさり簡単なのだろうけどほぼ個人管理できないであろう方々です。増えていく一方で参りました(;´Д`)。お返事どうもありがとうございました。

2023/06/05

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

月下美人

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 新潟県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]