TAさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ご回答ありがとうございます。 段差は大きな課題ですね。対応としてはエレベーターの業者に頼み、段差を調整していただく、段差を無くす工事をしていただくなどになります。 配膳車にサスペンションを付けることは可能なのですが、特注になる上に、サスペンションを付けると、平地を走行する推進力が抑えられ、より強い力で引っ張らないと動かない、などの問題も生じる可能性があります。 温度の記録、面倒ですよね。 スイッチの時間、庫内温度の推移などの計測は、弊社の配膳車ですと10台までオンライン上で自動管理・保存することができます。DLS:DataLoggingSystem(オプションになります)

2020/07/17
コメント

ご回答ありがとうございます。 温冷配膳車の価格に対しては、いかんせん大型の機械になるため結構なお値段になってしまいますね・・・ メーカーの名前は出せませんが、厨房を一括で管理されているところですと、ぼったくられている可能性も否定できないので注意しないといけませんね。 フィルター掃除に関しては、簡単に取り外し可能にすることで掃除はしやすくなっていると思うのですが。中の拭き掃除に関しては私も同じ意見です。どうにかして掃除をしやすくしたいのですが・・・ 水の取り出し口は外付けがメジャーになってくると思います! カーブしやすいようにコンパクトなタイプの配膳車もあるのですが、54膳のような大型の配膳車になると、操作性も視界も悪いですね。今後なんとか改善したいところです。

2020/07/14
コメント

ご回答ありがとうございます。 エレベーターの件はエレベーターが規定している重量内に収まっていれば問題ないと思います。 掃除のしにくさに関しては私も感じているところはあるのですが・・・ 掃除に関して いかんせん部品を簡単に取り外せるようにすると、庫内温度管理に影響が出てくる可能性もあります。なので私は庫内の清掃に関しましてはアルコールや中性の次亜でふき取りをお勧めしています。また水洗いも可能なのですが、拭き残しがあるとカビなどの繁殖に繋がり衛生面で問題があると考えています。 操作のしやすさに関して 弊社の配膳車は比較的操作しやすいほうだと思います。ただ54膳のような大型のタイプになると女性の方は重いと感じるかもしれません。そういった場合は高価にはなりますが、自走式タイプの配膳車の導入を検討していただく形になると思います。 コンセントのタイプに関して 専門外なのであまり詳しくないのですが、どこの配膳車も三相タイプなので変更は難しいのかもしれません。 パッキンに関して パッキンは消耗品なので、交換が可能になっています。もし清掃される場合は、カビの度合いによりますが、軽度なら中性洗剤で、それでも落ちない場合はハイターやパッキン用カビキラー等で清掃が可能です。ただ清掃後しっかりと洗剤を流して頂けないと劣化につながるので注意してください。 そんなにひどい対応をされる方がいるのですね・・・ 配膳車は毎日使用するものなので、弊社はできる限り早く対応するようにしています。 満足いただける対応ができるように努力してまいります。 はるさんが言われているような、丁寧な購入後対応ができるような営業ができるように私も努力していきたいと思います!

2020/07/13
コメント

ご回答ありがとうございます。 厨房業者は買ってくれたらいい、みたいなスタンスのところが多いので動線を考慮せずに配置設計される方もおられますね・・・ 一応配膳車との間が60cmあれば作業ができると判断して設計することはありますね。配膳車を傾けて角度をつけることで幅が増やせるということで。 たしかにカタログには扉の開閉時幅は載っていないですね。営業の際には説明していますが、カタログに載っているほうが分かりやすいかもしれないですね。検討してみます! 庫内は劣化しやすいのでどうしても金属部品が増えてしまうんですよね・・・ 手を怪我しないようにバリなどはないようになっているのですが、プラ部品が増えると劣化が怖いので、今後の課題ですね。

2020/07/11
コメント

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りで、各施設により厨房スペースの問題で大きめの配膳車が導入できなかったり、エレベーターに乗らないなどの問題はそこそこ見かけ、私も課題であると感じています。 庫内の大きさなど、オーダーメイド化できればより良いですし、不可能ではないのですが、弊社の配膳車は温室を無風で管理しているため、庫内の広さを変更すると温度管理に影響が出る可能性もありますし、トレイの幅やオーダーメイド化による値段の問題も出てくるため難しいのが現状です。 一応私の扱っている配膳車は業界で最小サイズを謳っていて、ダムウェーター対応機(こちらはメーカーでではないです)も唯一のフラットトレイ対応なので、サイズには気を使っているのですが・・・

2020/07/10
コメント

ご回答ありがとうございます! 庫内の湿気によるカビや腐食はどこの配膳車も課題点ですね・・・ 特にこの時期湿度が高いので、保冷庫内に結露が起きやすくより庫内に湿気がこもりやすいですね。特に洗い場などの水回りは顕著に結露が現れます。 対応としては保冷庫を頻繁に開けたり、開けっ放しにしないことなどがあります。 構造的に湿気がこもらないような配膳車を開発できるように努力します。

2020/07/10
コメント

回答ありがとうございます! 温冷配膳車は故障してしまうともろに配膳作業に支障をきたしますからね・・・ できるだけ当日中に修理をできるようにしたいと思います。

2020/07/10

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

TA

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 京都府
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]