りゅうさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

くろわさびさん、ご回答ありがとうございます。 保育士がめんどくさいと言ったのは、作業に対するめんどくさいではなく、私の衛生管理にうるさい姿勢に対して(?)の「めんどくさい(奴だな)」の意なのかな、と思って聞いていました。あと、単純に自分の意見を否定されたことが気に食わなかったのではないかと…そう思うと、余計に大した根拠もなく文句を言われて私もさらにイライラしてしまいました…。 他の方のご回答にもあるように、私も言い方がキツかった可能性もあるので、次からはもっと気を付けたいと思います。 また、アドバイスもありがとうございます。ネットで調べたら、餅つき行事に関して掲載している市区町村もたくさんありますね。施設長とも、事例をもとに検討できたらと思います。頑張ります!

2021/12/09
コメント

いえいえ、貴重なご意見ありがとうございます。 ついた餅と食べる餅を別物にする対応、調理や衛生管理が難しい中で、最大限園児達の安全を確保しつつ、行事もしっかり楽しめる内容で、凄いと思います。その様な方法もあるのですね。 どちらを優先するという話ではないかもしれませんが、やはり、作業しやすさや楽しさに重きを置きすぎて、食中毒発生、なんてことが一番避けたい事態ですよね。 色々、折り合いをつけられる方法を模索していきたいと思います。

2021/12/07
コメント

やはり、うちもニトリル手袋で、お湯を付けながら返したり、ちぎったりしました。 ひよこbdさんのおっしゃるように、そうして使えば言うほどくっつかないと、私も思いました。 実際使ってみてもらい、本当に素手じゃないとできないかどうかを確かめて貰っても良かったかも…と思いました。 ご意見ありがとうございました。

2021/12/07
コメント

まずはじめに、らんなーさんが、謝られることではないと思います。私の怒りに任せた文面が、素手で作業をしている方達の気分を害してしまったなら、こちらこそすみませんでした。 質問内容にも書いたとおり、そこそこでやり方が違うかも知れないことも、理解しています。 らんなーさんの事業所では、「素手でも、清潔であることが約束されていれば良い」という感じなのですね。 また、むやみにたくさんの人が触らないようにする、といった対策も、素手うんぬんに関わらず、大事なことですよね。 うちは、ニトリル手袋を使っていて、確かにくっつくにはくっつくのですが、お湯をつければ、使いづらくは無かったです。エンボスは確かにスルッと脱げちゃうかもですね。 うちは、園児も替るがわる餅をつく側になったり、補助で周りに結構な人が居たので、余計に敏感になっていたかもです…。 今回いただいたご意見、参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。

2021/12/07
コメント

ご回答ありがとうございます。 まず、打ち合わせの際は、調理室側で返す役をすることになっていましたので、その作業に関する指示出しは全て私の方からするようになっていました。 わざわざ言葉にせずとも、調理員さんは皆手袋を付けて作業に入ろうとしていて、それを遮るような形で、保育士さんの発言があった感じです。 また、角が立たないように…とのご指摘ですが、自分ではクソ真面目さを全面に押し出した感じではなく、軽く「あっ、衛生考えたらダメですね~」って感じで言ったのですが、完全に否定形で入ったのがまずかったのでしょうか? 確かに目上の方ではあるので、もう少し言葉は選ぶべきだったかもしれないですね。 自分の言い方も、柔らかくできるように気を付けます。

2021/12/07
コメント

DKF さん ご回答ありがとうございます。 まず、ご質問いただいた点についてですが、 70名定員(現在定員MAX居ます) 未満児、年少、年中、年長クラスそれぞれ10~20名居り、発症者は各2名ずつ程度でした。 環境消毒については、初日嘔吐者が居た時点では次亜拭きなどの対応は無し(汚れた衣類の対応はDKFさんが書かれている通りの対応を、食器は次亜浸けしてもらいました)、2日目に徐々に増えていった時は午睡フロア、おもちゃ、吐いた子の居る教室のみ次亜消毒していましたが、その日のみで、継続はしていませんでした。(吐いたら消毒、吐いた子がいなければ特に消毒作業はしない、みたいな感じです…すみません、伝わりますかね…) 確かに、全国の発生報告などを見てみても、ままあることではあるのかな、とは思いました。 給食が原因と考えられず、明確な診断がなされない以上は、風邪と同等の対応になることも、一般的なことなのですね…。 初めての経験だったので、かなり焦る気持ちが先行してしまっていました。 給食室としては、DKFさんが挙げられているような対応を、保健所の方に確認を取りつつ初日から取り組んでいました。 原因がわからず、園全体で取り組めずとも、自衛のためにも給食室は給食室で、できる対策を最大限していくしかない、ということですね…。 園は、今まで感染症の勉強会をしてこなかった、とのことだったので、これからの為にも私から提案してみたいと思います。 詳細な例や、アドバイスをくださりありがとうございました。

2021/03/23
コメント

RYN09さん アドバイスありがとうございます! 認可保育園になる切り替えのタイミングで、長年保護者の皆様から要望のあった給食提供を開始する、という流れだったようです。 やはり、給食というだけで苦手意識を持ってしまう子も居ますよね。好みにどれだけ沿っても、残食が出る時は出る…難しいです…。 少々複雑なのですが、実は私は「保育園に勤務」というよりは、「自治体の保健担当課に所属する栄養士で、保育園の給食運営にも携わっている」状態なので、保育園等地域の栄養に関わる窓口は私、という状況なのです。(小さな自治体なので、栄養士は私のみです。解りづらい説明で申し訳ありません…。) 監査ですが、本当は、今年秋頃に一度視察という形で保健所の方がいらっしゃる予定でしたが、コロナ感染者数が管内で増えてしまい話が流れ、給食提供開始からまだ一度もそうした公的な指導等は受けたことがない状態でした。電話連絡では、何度か相談などさせていただいていますし、他園の栄養士さんとの繋がりも作っていただきました。給与目標など、給食提供に欠かせない基準や書類などは、開始前に提出して確認していただいております。 今一度、保健所の方や他園の栄養士さんへ現状の相談などもしてみようかと思います。 強化食品について、教えてくださりありがとうございます。前に、保育士さんたちにそうしたものも提案したのですが、園児が食べ慣れないのでは?単価が上がってしまうのでは?といった理由から一旦差し戻しになっていました…。もう一度、単価なども見た上で提案してみたいと思います!

2020/12/19
コメント

kanana000さん アドバイスありがとうございます! まず、給食に切り替えになった経緯については、認可保育園になったことが一番の理由です。 保護者の方からは、今までお弁当を作るのが大変だったこともあり、念願の給食になって、園児たちが家では全然食べない食材をちょっとでも食べられていることが嬉しいようで、思ったよりも好評価をいただけております。 確かに、保育士さんたちは、ずっとお弁当 の状態を見てきたわけですから、その時の印象が強く残ってるかもしれませんね。 私も、給食提供が始まる前にお弁当の様子を何度か見に行きましたが、野菜の類いは入っていないかミニトマト一個だけだったり、ふりかけがないとごはんが食べられなかったり、ウィンナーやミートボールだけ、毎日全く同じメニュー…など結構衝撃でした。 調理段階で、工夫できることもたくさんあるんですね!今は、細かく小さくした方が食べやすいかな?と思って野菜は割りと刻んでしまうことが多かったですが、逆に大きめにして抜きやすくする、という方法も検討したいと思います。 あとは、食育などを通して少しでも色んな食材に感心をもってもらうこともやはり重要ですよね。食育の時間を有効活用できないか、保育士さんたちとも相談したいと思います。

2020/12/19
コメント

ひよこbdさん アドバイスありがとうございます! 確かに、未満児さんクラスは割りとパクパク食べていて、年少さんクラスで一番好き嫌いがハッキリしている印象です。 味付けの方法など、具体的に教えてくださりありがとうございます!苦手な野菜も、好きな味付けなら摂取アップにつながるかもしれませんよね。残食ゼロ、非常にうらやましいです! 汁物も、今までは一種類だけの具材が多かったので、いろいろな組み合わせも今後試したいと思います。 保育士さんとも、もう一度どうすればみんなが食べてくれる・食べやすい内容になるか、あげ方なども含めて一緒に相談していきたいと思います。

2020/12/19
コメント

ゆずふうこさん アドバイスありがとうございます! やはり半年経ったらそろそろ次の段階(栄養価の充足)に入りたいですよね…。 今は献立ソフトに入っているメニューを組み合わせて手直しするのが主になっているので、ゆずふうこさんの仰るように他園の献立も参考にしてみたいと思います! 具体的な献立の例も、提示してくださりありがとうございます!今までは、甘いお菓子系のおやつが多かったので、これからおかず系のおやつや、野菜がなるべくわからないように混ざったおやつのメニューもうまく組み合わせられるようにしたいです。

2020/12/19

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

りゅう

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 北海道
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    その他
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]