トマコマキさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

新たな一歩を踏み出されるのですね! 現在、第3期の特定保健指導は、2024年度から第4期として、制度の一部が変更になります。 来年の4月以降は、対象者さんの健診日によって、第3期の制度で行なう特定保健指導と第4期の制度で行なう特定保健指導が混在することになります。 いまから特定保健指導を始められるのであれば、なおさら、制度の理解を深めておいたほうがよさそうです。 厚労省から出ている資料が詳しいので、ご一読なさってはいかがでしょうか。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000161103.html#kanrenshiryo ・標準的な健診・保健指導プログラム(健康局健康課)  令和6年度版   平成30年度版 ・特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き  第4期(2024年度~2029年度)  第3期(2018年度~2023年度)  ちょっと厚みのある資料ですが、制度を理解しておくことは、どこの会社に行かれても「強み」になると思います。 別件ですが、特定保健指導の面談などに携わる方向けに、動画サイトを運営しています。 面談にあたってのマナーやコトバ遣い、磨いておきたいスキルなど、私自身や私の後輩たちが特定保健指導で困った事例などをテーマにしています。 もしよろしければ、ホームページにお立ち寄りいただければ幸いです。 https://www.yuki-co.jp/

2023/08/04
回答

「学Being(マナビーイング)」という動画サイトを運営しています。 お食事の内容をお尋ねするのは、とてもよいことですよね。 患者さんのお話をお伺いしながら、適宜、確認したり問いかけたりする……ということが、やはりたいせつなのではないでしょうか。 そうすることで、こちらが主導するアドバイスではなく、お相手が「必要」「このお話、聞きたかった」ということにたどり着けるように思います。 お相手は、ご自身のことを聞いてくださるアドバイザーを求めていらっしゃる。 そして、ご自身でお決めになった目標には、長く取り組まれる傾向にある。 特定保健指導に15年勤務してきて、そのように実感しています。 もしよろしければ、「学Being」第13回などをご参考にしていただければ幸いです。 https://www.yuki-co.jp/

2023/07/25

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

トマコマキ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 健康運動指導士 実用マナー検定準1級
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] フリーランス・自宅
  • [過去経験のある職場]
    食品メーカー、研究機関 保健所・行政機関 フリーランス・自宅 その他
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]