トトロさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

>チロルさん ふわりさん みみたんさん みなさん、コメントありがとうございます。今の職場は、急な休みというのは、調理員なので、代替えさんが手配できればとれるといった感じです。不妊治療のことは、他の調理員さん、保育園の園長先生には話してあるので、理解してくれているので、ほんとありがたいです。 新しい職場で、まだ慣れない頃に妊娠をしたら、たしかにストレスは相当なものになってしまうかもしれません・・・・。ふわりさんのコメントをよんで、自分のことだけ考えていてはいけないなと反省しました。授かった時、おなかの子を守るのは自分ですもんね…。 本当に大切なものは何か、もう一度考えたいと思います。

2011/01/18
回答

>みみたんさん コメントありがとうございます。新しい職場でストレス感じてしまう可能性もあり、私も悩みましたが、栄養士の仕事ができないストレスも感じていて、難しいところです。あせらず、ゆっくり待つのもいいのかなとも感じました。

2011/01/17
回答

>nezumiさん コメントありがとうございます。今、冷静になって考えてみると、nezumiさんのおっしゃる通り、面接時に休日の自己主張するのはマイナスイメージにとられがちというのも、実際あったのかなと思いました。 「お子さんのご予定は??」とは聞かれると思うので、なかなか難しい部分ありますが、仕事に対する姿勢がマイナスにならないように頑張りたいと思います。

2011/01/17
回答

>沖縄トッテイさん コメントありがとうございます。施設側の栄養士に採用された方の話を聞けて、うれしく思います。いろいろ大変なことも多いとのことですが、やりがいがありそうですね☆☆ 私自身、今回は、施設側の求人が出るのを待つことにしましたが、委託側からの採用の可能性もあるということが知れて、参考になりました♪

2010/11/15
回答

コメントありがとうございます。 いろいろなケースがあることがわかりました。やはり、施設採用が原則なのですね・・・ まれなケースで、施設側に採用になっても、委託との今後の関係がギクシャクする可能性もあるということもわかり、参考になりました。 りょうりょうママさんのように、病院側から委託会社に話があったというケースは、ほんと恵まれていたんですね☆ 私も施設側に就職できるよう、頑張りたいと思います(*^_^*)

2010/11/11
回答

私のだんなさんは栄養士です☆ 仕事の相談したり、情報交換とか、よくしています♪ だんなとは、職場恋愛でした♥

2010/05/26
回答

私もそうです~☆ ひとりでできるもん!の番組、私も大好きで、よく見ていました(*^_^*) その、本も当時購入して、 いろいろな料理作りました☆私が料理を好きになり、管理栄養士の道になったのも、この番組の影響はかなりあったと思います!!

2010/05/23
回答

>はっさるさん ありがとうございます。調理員で実際に働いている方のお話がきけて、うれしく思っています。 保育園で栄養士をしている友人がいるのですが、やはり調理も一緒にやっているとのことで、忙しそうです。 私が受けようか思っている市の保育園は、おそらく市の栄養士さんが献立をたてて、統一メニューという気がします。そのうちの数か所にだけ、栄養士さんもいる保育園もある感じです。 実際に、採用者にいろいろと業務内容等、相談したりして、これからの事、考えていきたいと思います☆

2010/03/06
回答

>みいちゃんさん コメントありがとうございます。やはり、給食調理員の採用の場合、栄養士の仕事の補助をするのは難しそうですね。献立を誰がたてているのか、栄養士がどのぐらい配属されているのか、栄養士欠員の場合採用の可能性があるのかなど、市役所に今度聞いてみて、考えたいと思います。

2010/03/05
回答

応援してます(*^_^*) こんにちは☆私は、短大卒業後、事業所給食の栄養士として勤務しながら、実務経験(私の時は2年間)をして、管理栄養士の受験をしました。一度目の受験では、あと数点というところで落ちてしまいましたが、三度目の試験で、合格できました☆ しょこ。さんは、管理栄養士になるんんだ!っていう強い決意があるので、仕事と勉強の両立は大変ではあるけれど、絶対がんばれると思いますよ!! あと、栄養士会に入ることをお勧めします。毎月送られてくる、栄養日本の雑誌で、いろいろと栄養に関する新しい情報を入手することができるので、管理栄養士受験に役立ちます。また、研修会や、生涯学習なども参加でき勉強できます。 私の合格できた時の勉強方法は、女子栄養大学出版部の「合格のためのワークノート150日」を毎日少しずつ進め、わからないところがでできたら、同じ出版部の「受験必修キーワードー集」で、調べていました。そして、定期的にワークノートを見直しながら進めていきました。 私は、参考書よりも、自分の書いた字を見ながら勉強するほうが、知識が入りやすくて、ワークノートの勉強の形式が自分にあっていて、楽しみながら、勉強できました☆

2010/02/22
回答

私は女子栄養の短期大学部卒ですが・・・ 私は9年前に卒業し、事業所、病院の管理栄養士として勤務してきました。当時と、状況は少し変わっているかもしれませんが、私の時は、200名の学生中30名が女子栄養大学に編入しました。その編入者のうち半数が、実践栄養学専攻です。 編入試験の内容等はわからないのですが、学園内推薦の枠が半分あるそうなので、その時の編入希望者の人数にもよるとは思いますが、他の短大などからの編入に比べたら、編入しやすいとは思います。 短期大学部ですが、2年間はレポートとか、研究とかで忙しいと感じたこともありますが、本当に充実した勉強ができます。あまり公表はされていませんが、短期大学卒の管理栄養士合格者数は、女子栄養大学短期大学部が1番です。私の友達も、短期大学部卒で、現在、管理栄養士として頑張っている人はいますし、自分次第だと思います。以上、参考になればうれしいです(*^_^*)

2010/02/06
回答

>ぶんぶんさん コミュニティー参加したことあるんですね~☆私も早く参加してみたいなぁって思っています。 私は2年前に結婚したのですが、夫の実家は農業をやっていて、大根の葉っぱがとても長いことや、トマトが真っ赤で甘いこと、枝豆が枝にたくさんついている様子、野菜の花がとてもきれいなことなど・・・今までスーパーでしか野菜を購入したことのなかったので、発見することがたくさんありました。 そして、自宅の庭に、家庭菜園もするようになり、野菜の栄養価の知識だけでなく、旬のものを旬の時に味わうおいしさなどを実感することができ、より野菜や農業への関心を持ちました。野菜ソムリエの資格も、実際、生産者のところで見学したり体験したりすることで、生きてきそうですね♪♪お互いがんばりましょうね(*^_^*)

2010/01/30
回答

>★NATSU★さん それはいい考えですね☆私も、まず、ベジフルコミュニティへの参加をしてみて考えようと思います♪楽しく活動できるといいですね(*^_^*)お互いがんばりましょう!

2010/01/23
回答

>★NATSU★さん ベジフルコミュニティに参加するんですね~!!私は今、入会方法を問い合わせ中です。 ところで、★NATSU★さんはマイスターの受講はしますか~?私はいつか、受けたいと思っていますが、あと15万は、勇気いりますね・・・^_^; 

2010/01/23
回答

合格しました~☆ 今日、ジュニアマイスターの合格通知がきました~。コメントをくださった、★NATSU★さん、あぴるさん、ぶんぶんさん、ありがとうございました。                                           年末、おせち料理の材料を買いに行った時、金時にんじんや、普段あまり見かけない種類の里芋などがあり、食品選びがとても楽しかったです。講義で学んだ知識が生活にいかされて、よかったなと思います。野菜の切り方による苦みとかの違いや、ミカンの食べ比べなど、これからも自分なりに楽しんで行こうと思います。(*^_^*)

2010/01/17
回答

>★NATSU★さん 合格おめでとうございます☆☆。私はつい先日、試験を受けてきました。ホント問題数多かったですね。結果は来年になるので、のんびり待ちたいとおもいます。 私も品種の違いなど、勉強になりました。栄養学の知識だけでなく、おいしいと使わずに、おいしさを伝えるなど、課題のレポートを通じて、視野が広がった気がします。 また、私たちの研修会は11名で、栄養士や調理師、旅館のおかみさん、ホテルのシェフ、農業、料理教室の先生などいろいろな方がいて、試験終了後、同期会ということでそのうち6名で食事会をしました。今後もいろいろと企画をしていくそうで、そうゆう仲間に出会えたことも、私にとっては、とてもよかったな・・・と思いました。

2009/12/12
回答

>あぴるさん >ぶんぶんさん コメントありがとうございます。ジュニアマイスターの講義内容は栄養士なら持っている知識が多かったとの意見は、取得された方からしか聞けないので、とても参考になりました。 正直、そのような感想をもつ人が多いのかな?と思って、最初、掲示板に投稿したというのもありました。 でも、いろいろ悩んだけれど、私は今まで栄養指導経験があまりなく、給食管理中心だったので、自分が少しでもスキルアップ できればとの思いで、今日、ジュニアマイスターに申し込みをしました。 (今は主婦なので、野菜や果物の目利きもできるようになればうれしいかな…なんて考えたりもして・・・。) 資格とったあと、どれだけ勉強するかが大事そうですね。できれば私もマイスターまで挑戦したいなって思います。

2009/10/14
回答

参考までに・・・ 私も、以前精神科で管理栄養士として働いていました。そこでは、常食がカレーライスの時、粥食には、カレースープを提供しました。普通のカレーの濃度が半分で、そこに、コンソメやスキムミルクで刺激をおさえたものです。 ナツさんと同様、嗜好調査をしてもカレーは人気でした。70床位の開放型の病院だったので、患者さんは、基本的に食堂で食事をしていました 。粥食、常食、特食の患者さんたちが一緒に食事をしていたので、ほかの人のメニューが気になったり・・・という患者さんはいたと思います。普段、食が細い患者さんでも、たべなれたカレーで、食事がきちんととれたりということもありました。 また、ラーメンは、粥食に、ねぎや、チャーシューなどの入ったラーメンスープとして粥食につけいました。

2009/10/13
回答

>★NATSU★さん ありがとうございます。これからジュニアマイスターを受けるんですね 。保健所や、市の管理栄養士をされているのでしょうか?「野菜を食べる」を伝えていくことに、野菜ソムリエの受講はいかせそうですね 。私は今は主婦をしていますが、いつか復職するときのために、スキルアップしたいと考えています。 実は、昨日、ジュニアマイスターの説明会が近くであるということで申し込んでいたのですが、台風 の影響で中止になったので、ここでコメントを聞くことができてうれしいです。 私の県でも来月、★NATSU★さんと同様、地方の短期コースが開講の予定です。受講料はホント高いけど、自分自身も楽しく勉強できそうだし、今後に生かせそうかなと思いました 。

2009/10/09

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

トトロ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 長野県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    保育園・幼稚園 社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    事業所給食、病院の栄養士を経験し、今はパートで公立保育園の調理員をしています。いつかまた、管理栄養士として働きたいので、情報収集したいと思ってます☆(*^_^*)