お返事ありがとうございます。
支援がアプリやメールだとスケジュール管理しやすいのですね!
「往復の考え方がちょっと違います。
対象者がリアクションしていなくても、こちらから時期が来れば電話・メール・アプリで支援を行います。」
この部分は、実際に話を聞いてみた会社さんが、まずは対象者さんのアクションがあってから継続支援をするとのことでした。なので、はなっこさんがお仕事してる会社さんと往復の設定の仕方が違うみたいで、はなっこさんの会社さんの方がやりやすそうですね!
確かに架電があるとスケジュールの調整が難しそうですよね。おっしゃるように、割合なども含めて、会社さんにもう少し詳しい話を聞いてみることも必要そうですね。楽しいお仕事とのこと、応援してくださりありがとうございます。
2024/11/25