pさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

地方の中小企業での話なので、いわゆる普通の会社とは少し違うところがあると思います。 就職時の手続きはともかく、給与計算等は社長が行なっているとご本人からお聞きしました。 社長本人から「保険の手続きをした記憶がない」「自信がない」と連絡があったので、これも社長の仕事と認識しています。 (他の方が紛失した可能性も考えはしましたが、それが個人情報を紛失しておいて謝らない理由にはならないと思って怒っています笑)

2025/10/05
コメント

ご返信ありがとうございます。 試用期間中に辞めるという選択肢に気付くことができました。 退職時期についてまだ決められずにいますが、次こそ個人情報を適切に管理できて、従業員を大切にしてくれる会社で働きたいです!

2025/10/05
コメント

お疲れ様です。 個人情報の紛失もそうですが、お金がかかる書類でその対応は酷いですね。 うちの会社も離職率高いそうです。会社の無茶苦茶さに我慢が出来なくなった方もいれば、メンタルをやられた方もいて…やはり長続きはしなさそうです。

2025/10/05
コメント

ご返信ありがとうございます。 退職した職場だけでなく転職先までとは、大変でしたね…。 今の職場に務めるメリットもあるにはあるのですが、従業員を大切にしてくれない会社のようで長くはいられないと思っています。 今後さらなるトラブルに巻き込まれそうな予感がするので、転職先を探しながら働こうと思います。 ありがとうございました!

2025/10/05
コメント

ご返信ありがとうございます。 全てを1から作らなくてもよいと気づき、心が軽くなりました。不安や焦りでかなり視野が狭くなっていました…。 気持ちが落ち着いてきたので、今ある食材や完調品を確認して、真似できそうな献立を探したいと思います。 ありがとうございました!

2025/09/05

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

p

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 栄養教諭
  • [都道府県] 広島県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 未設定
  • [自己紹介]