たかみさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

そんなの、ふつうです。 毎日同じことして、あたりまえになってるとエアーポケットに 入っちゃう。 思い切って、半休をとってブラッ温泉・いつもより長めのマッサージ 行ってみたかった美術展。小学校にいたときは、子供たちといっしょに 歌いました。花に水をあげたり、食堂にかざる花を活けるのは今もしています。自分に栄養をあげないと、ね。 栄養士は、ひとり職場が多いので、その分自由かな。 どんな、職業でも自分がニコニコしていないといい仕事はできないと 思ってます。

2012/09/09
回答

わたしも、同じようなところでアルバイトをしていました。 栄養士って、他の人の給食を食べる機会がほんとにないのですよね。 教師がいうには、栄養士がかわると、料理の雰囲気が全然ちがうのよ とのこと。へーでした。だって、指図書は同じなのに。 食べる人がいってるのだから、そうなのだとおもいます。 なので、それからは、調理師にどんな作り方をするのか、イメージを 聞くようにしました。それとともに、自分がどういうものが好きなのかとか、こんなのがあるよねとか食べ物のことだけではなく、雑談を しています。 あとは、食べている子供たちのようす・先生がたの声を伝えてます。 同じ情報を共有して、同じイメージをもつとヤッタ!が増えていきます。 包丁をもつことだけが、共有ではないとおもいますよ。 おいしいの声を調理室に届けましょ。

2012/09/09
回答

2カ月って、まわりが見え始めたところ。 自分がなにができないのか、客観的に見えるようになって、理解ができるようになるころです。 周りの方たちも、それがわかってきたので、対応が変わってきたのだと思います。さあ、ここからが勝負ですよ。せっかく、社会人としてスタートしたんですから、がんばりましょう。 いろいろなことがありますが、文面をみると、きちんと対応がされている職場だとおもいます。 当事者としては、いたたまれないでしょうが、社会的な対応がどういうものなのか、この際きちんと見ておきましょう。 きっとこれも大切なあなたのスキルになります。 ご縁があっての、今の職場です。出会いを(たとえ失敗でも)大切に自分の肉にしましょ。(体重は増えないよ!) 痛い目をみただけ、自分の糧になります。

2012/09/09
回答

みんな、そばにいます。だいじょうぶ。 目の前に青々としたものがあるのに、食べられないのはせつないですね。 からだも、春だから、青いものを要求しています。 でも、あるものをかつようしましょう。 大豆が栄養食として、状況の厳しい被災地に供給されていることはご存知とおもいます。 価格的にも安価な、使いやすい黄な粉はいかがでしょうか。 栄養価はもちろん、食物繊維もじゅうぶん。ゴマと合わせると万能です。 やさいにはかなわないですが、水戸藩の兵糧になった五家宝は、ご飯を黄な粉にまぶして まるめたもの。おはぎのような味になります。ひじきをもどして、さっと湯をくぐらせて、だし・しょうゆ・ごまあぶらであえて、白髪ねぎを添えたサラダは我が家の定番です。 作家の宇野千代さんのレシピです。お試しください。 むかしからある、日本の保存食材。みなおしましょう。今だから、できる知恵をしぼりましょう。

2011/04/07

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

たかみ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 学校給食
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]