ふぁんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

コメントありがとうございます! kieさん、コメントありがとうございます♪ 返事遅くなってしまいすみません><; ユーキャンについては、結果的に保留となりました。 今年は主に参考書(過去問など)で勉強して、来年3月に試験にチャレンジしたいと思っています。 皆様の意見にもあるように、どんな参考書を使っても、やっぱり自分のやる気次第なんだと、改めて感じました。 地道な努力が必要ですね! 一発合格できるように、頑張ります!! 丁寧な回答ありがとうございました。

2011/01/24
回答

コメントありがとうございました! さーぼーさん、コメントありがとうございます! ユーキャンに関しては、みなさまの色々な意見があり、正直迷っています。。。 教材の多さや、受講料、内容の難しさ…いろいろ考えると、自分にできるか不安になってしまい、申し込みはまだしていません。 私と同じ会社の同期(四大卒)の方も、クエスチョン・バンク管理栄養士国家試験問題解説は良かったと言っていたので、まずは、書店にて参考書を見てみることにします。 自分に合いそうな参考書を探してみたいと思います。 私も、1回で受かるように、頑張ります!! 丁寧な回答、ありがとうございました☆

2011/01/13
回答

コメントありがとうございます! サクラさん、コメントありがとうございます♪ 短大を卒業して10年後にユーキャンを始めたんですね。 しっかりと勉強し直せるという点では、講座の内容がとても充実しているように感じました。 一人で勉強する場合に、添削やアドバイスなどがあると、すごく助かりますよね! 前向きに、検討してみたいと思います♪ 丁寧な回答、ありがとうございました!

2011/01/11
回答

コメントありがとうございます♪ えりさん、コメントありがとうございます! 大学で勉強しならが、平行してユーキャンもしていたんですね。 ユーキャンはわかりやすいというイメージでしたが、内容が難しいと聞いて、私にもできるかちょっと不安です。でも、解説が充実している点や、自分のペースで勉強を進めていくことが出来る点は、とてもいいなと思いました♪えりさんのご意見、参考にさせていただきます☆ 丁寧な回答、ありがとうございました!

2011/01/11

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます(^-^) そうですよね!缶詰ならなおさら大丈夫な気がします(^^; 嘔吐した園児さんは、家庭の事情で普段から牛乳を飲まない子だったらしく、初めて食べたのでビックリしたようです(^^; 食べ合わせの問題ではなく、安心しました☆(^-^)

2017/06/12
コメント

コメントありがとうございます(^-^) やっぱり牛乳寒天にはみかんですよね(笑) 嘔吐した園児さんは、家庭の事情で普段から牛乳を飲まない子だったらしく、初めて食べてビックリしたようでした(´・ω・`;)

2017/06/12
コメント

コメントありがとうございます♪ 調理師さんは年配の方です>_< 園児さんが牛乳を飲み慣れていないことが原因だったようです^_^; 原因がわかり安心しました(^-^)

2017/05/31
コメント

コメントありがとうございます♪ 昔からありますよね! なので普通に献立に入れたら…だめだったかな?って不安になりまして^_^; 園児さんが牛乳を飲み慣れていないのが嘔吐の原因だったようです(´・ω・`;)

2017/05/31
コメント

コメントありがとうございます♪ 親御さんの方針でご家庭や園でも、牛乳を飲まないらしく、、、初めて食べるものでびっくりしたようです^_^; 原因がわかり安心しました(^-^)

2017/05/31
コメント

コメントありがとうございます♪ 嘔吐した園児さんは牛乳を飲み慣れていない子だったらしく、食べ合わせは関係なさそうでした^_^;給食にでるシチューとかは大丈夫だそうです☆ 原因がわかり安心しました(^-^)

2017/05/31
コメント

コメントありがとうございます(^-^) 嘔吐した園児さんは牛乳アレルギーではないのですが、ご自宅で牛乳を飲み慣れていない子だったようです。親御さんの方針?のようなもので^_^; 原因がわかったので安心しました(^-^)

2017/05/31
コメント

回答ありがとうございます✨ 4月から委託することになったので、残菜調査をどのように進めていこうかと思っておりました

2017/05/15
コメント

回答ありがとうございます✨ 最初にアレルギー除去対応を受けた時は、卵のみ(軽いつなぎはOK)だったのですが、先月末に再度アレルギー除去について保護者へ確認したところ、現在喘息の症状があり、主治医と相談したところ、完全除去対応でお願いしますとの事になりました。さらに今月に入って、除去対応食材が増えてしまいましたと保護者から申し出があり、上記の食材が増えてしまいました。急遽だったので現在はお弁当対応にして頂いています。 診断書は確認していないので、保護者の方へ診断書の提出を促してみようと思います。診断書を確認後、除去食材の検討をしたいと思います。 アレルギー対応のガイドラインも参考にさせて頂きます✨ ありがとうございます!(^-^)

2017/05/02
コメント

コメントありがとうございます! 食事摂取基準2015に対応した栄養管理が必要なんですね。 まずは食事摂取基準を確認し、わからないことを明確にして、再度質問させて頂きたいと思います><; ありがとうございます^^

2017/04/09
コメント

コメントありがとうございます^^ 3月末まで別の仕事をしていて、下準備が何もできず引継ぎをしたので、何から手をつけていいのかわからない状態です^^;私の知識不足がいけないのですが><; 4月の献立は、別の事業所に勤務する栄養士さんが立ててくれていたので、5月の献立はそれを参考に立てていこうと思っています^^3月以前は、別の業者の宅配給食を利用していたので、幼稚園の厨房も使われていない状態でした。4月から私達の会社が給食業務を受託することになり、園側も初めての試みのようです。その為3月以前の献立はないので、上司からは献立については園側から要望等があればその都度対応してもらえればいいと言われています^^;うさえさんと同じように、4月の献立を参考にして5月の献立を作成しようと思います☆ 私の知識不足もあり、今回栄養士として再就職したものの、わからないことばかりで、手さぐりの状態ですが勉強して頑張りたいと思います!!また質問させて頂くことがあると思いますが、よろしくお願い致します^^ありがとうございました☆

2017/04/09

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ふぁん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 沖縄県
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    はじめまして♪ 委託業者に勤めています✨ 諸事情により栄養士出戻りで今年の4月から保育園に配属になりました☆ 保育園は初めてなので、色々わからないことを教えて頂けるとたすかります✨ よろしくお願いします♪