- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
幼稚園で栄養士をしています✨
2〜5歳までの園児さん230名ほどおります✨
アレルギー対応で完全除去はどこまで対応していますでしょうか?園児さんによって、アレルギーの度合いは様々で、現在は個別対応をしているのですが、今後、アレルギーは一律完全除去にしようと考えております。
完全除去の場合、コンタミまで除去していますでしょうか?また、揚げ油はアレルギーの子は別にするべきか、乳製品アレルギーは乳糖はどうするのか、エビ・カニアレルギーの場合、海藻類や練り製品など「含まれている可能性や、捕食している可能性があります」などの表記がある場合にも完全除去していますでしょうか?
上げるときりがないのですが、どのような対応をされているか教えて下さいm(_ _)m
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
550
2
2
2025/03/11
320
2
0
2025/03/08
350
3
0
2025/03/03
483
2
2
2025/02/25
384
3
0
2025/02/18
385
2
2
2025/02/10