- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
はじめまして。
今月から保育園で働くようになった者です。
今まで保育園の経験がほとんどなく、みなさんにお聞きしたいのですが、アレルギー食材の管理を献立マンというソフトでやっている方はいますか?
今働いている保育園が、離乳食は1ヶ月ごとに違う形状のもの、1歳児、2歳児、幼児食と、ほぼすべて分かれていてやることが多く、調理表もソフトから出したものではなく、エクセルで作ったものを使用していて、それもわざわざ作らなければなりません。栄養士2人体制で、休憩中仕事をしたり残業したりしてなんとかやっていますが、業務の簡略化をしたいと考えています。
中でも、アレルギー食材の抜き出て代替を考えたりするのも、全て栄養士が1つ1つやっていて、本当に大変そうです。
同じソフトを使っている方がいたら、何かアドバイスをいただきたいです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
144
2
0
2025/08/01
182
2
0
2025/07/28
312
3
0
2025/07/17
757
2
1
2025/06/24
480
2
1
2025/05/29