- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
企業型の小規模保育園で献立作成、調理担当をしています。
1,2歳のみを6名のみ受け入れて開園したそうですが、来年度(R8年度)は0歳6ヶ月の乳児を1名受け入れる予定だそうです。
(昨年度は提携園への給食を10食ほど提供していましたが今年度は行う必要がなくなりました)
自分の育児では経験済みとはいえ、業務としての離乳食への知識が無いためどこかで研修などを受けておきたいのですが、園長はあまり重く受け止めておらず、ただ離乳食を作ってくれればいいの一点張りです。
2歳児5名、0歳児1名、調理者は毎日1名9:00~15:00勤務です。
(園自体の開所時間7:30~18:30)
衛生面、2歳児の食事との作りわけ、キッチンも家庭用なのでスペースも狭く、0歳児の食事をどう提供するのが妥当なのかアドバイスをいただけると幸いです。
0

0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
171
2
0
2025/08/01
201
2
1
2025/07/28
321
3
0
2025/07/17
303
1
1
2025/06/26
769
2
1
2025/06/24
ランキング
31
0
0
3時間前