ジャンさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは 私は病院で栄養士として20年目になるものです。 私が新人の頃も栄養士は蚊帳の外という感じでしたが、それは栄養科が外に発信しない内向きな科でしたので自業自得だったように思います。 私も先にアドバイスされている方たちと同意見なので、あまり多くは書きませんが、一点だけ。 NSTが盛んになってきている状況の中で、栄養に興味のあるドクター、ナース、コメディカルは必ずいらっしゃると思います。その方たちを味方につけてはいかがでしょうか。 実際、公立病院の古い考えがはびこっている病院の中で、NSTを立ち上げる際に、栄養の好きな人が勤務時間外に集まって、色々と話してNSTの輪を大きくして、病院の組織として認められるようにしていきました。 あなた様が努力されていることは素晴らしいと思います。ですので着眼点を違うところに持っててはいかがでしょうか。 治療には栄養が不可欠なことは紛れもない事実です。その重要なセクションを任されている誇りを持っていかれることを望んでいます。 病院全体が栄養が大事なんだなと認めたときに、栄養科の待遇も変わるでしょうし、発言力も大きくなっているはずです。 明日から仲間探しでもしてみましょう

2013/05/11
回答

たいへんでしたね 私も震災後の栄養剤の確保に苦労しました。なんたって栄養剤がないと患者さんは死んじゃいますから。 私は病院で勤務していますので、栄養剤の種類も多く扱っています。 したがっておのずと取引あるメーカーさんも多いので、不都合があればすぐに取引を中止することはメーカーさんに伝えてあります。ただ、患者さんにとって良い商品があれば、出来る限り採用を考えることも伝えてあります。そういう緊張感を持って接しています。 問屋も1社だとリスクがあるので、2社体制にしています。 あとは各業者のNRさんとは絶えずコミュニケーションをとっています。そうすることによって、今回の震災後もMRさんの方から、何かあったらいつでも連絡下さいと電話をもらいました。 MRさんも人間ですので普段からのコミュニケーションは必要ですよ。

2011/05/18

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ジャン

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]