はじめまして。透析施設の管理栄養士をしています。
K制限食についての考え方は、あゆさんのおっしゃる通りと思います。
カリウム制限食についての「基本的に生果物・生野菜禁止」というのは、どなたが決めていますか?
教科書に書かれているからと特に多職種の方から、上記の事が言われますが・・・、あゆさんが、その方にしっかりと説明できれば大丈夫と思います!
私が、総合病院に勤務していた際のK制限食でもあゆさんの考え方と同様の対応で上司の元、食事を出していました。
当院の透析患者さんは、ほとんどが、生野菜を水にさらしたりせず、生果物も摂取していますが、沢山摂取しなければ(量で調節できていれば)問題ありません。
どれも、食材制限ではなく、量でトータルが調整できればよいと思います。一時的にK値が改善するまでの間、1500mg以下での厳しい制限の場合は、多いもの、少ないもので分けて多いものを制限することは意味があると思いますが・・。
少し別の話になりますが・・
Kが高くなっている原因の把握と、その患者さんの血清K値がどのように動くかの経過をみる事が大事になると思います。
原因によっても若干対応が異なります。
ほかの方がたんぱく質制限について触れられていますが。
カリウム制限のオーダーを出している方はどなたですか?
どの程度の制限かの詳細のオーダーが出ていないようでしたので(^0^)
腎不全ではなく高K血症という事は、その方はどのような病態ですか??
K値6.5とは心配ですね。
生果物を出さないだけでは解決できない様な・・
腎不全ではなくとも腎機能低下はありますか?
糖尿病はありますか?
摂取過剰が高K血症の原因とは限らず、
腎不全の場合でも、消化管出血、摂取エネルギー不足によるもの、アシドーシスによるもの、薬剤性のもの等もあります。
オーダーを出されている先生あるいは通院している病院に確認してみるとよいと思います。
お役に立てたかわかりませんが、あゆさんの疑問に賛同したので、長々記載してしまいました。
応援しています。頑張ってください~。
2011/12/21