生たまごさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

好きなものを食べさせてあげたいですが・・・ 私は病院勤務です。嚥下困難な患者様に常食を提供するのは看護師は嫌がります。家族が望んでも嚥下困難と分かっている方にだすというのは何かあったら責任はこちらにありますもんね。 私の病院にもこないだペースト食で形があるものが食べたいといって、ペースト食は数口しか食べない患者様がいました。私のところもソフト食はありませんし、委託会社が入っているのでコストが高くなるものは出せません。 できる中での対応しかできないので、この患者様には、ペースト食を一品フルーツゼリーに変えました。粥はペーストにしないで全粥を出しました。おかずに関しては、その日のメニューにシチューやカレーだったら具をごろごろ入れたシチューを出して、ルーの部分だけ召し上がってもらったり、かぼちゃやさつまいもは少し形を残して提供したりとかなり個別対応しました。摂食嚥下の訓練として徐々にレベルを上げていくという感じです。形あるものでなくても、毎食でなくても時々こういった形に近いものを出してあげるだけでとても喜んでいました。 本人が食事を楽しみにしているのに、誤嚥を恐れてずっと同じ形態を出し続けていては嚥下機能は維持というより低下していくばかりに思えます…

2009/10/16
回答

みなさん、お答えありがとうございます♪ 委託会社によって対応が随分と違ってくるんですね。聞いて良かったです。 委託側の責任者と、事務長と話し合いました。やはり、事務長は委託からヘルプはだせないから病院職員でどうにかしてくれというのにご立腹でした・・・ 私のとこも全面委託なので、食事提供に関しては委託会社が責任をもって提供しなくてはいけないと思います。今回の話し合いで、委託会社がレトルト食品を9日分買って、非常時には少人数で対応することになりました。が、レトルトを3食9日分は相当な量になりますし、使用しなかったときはメニューに組み込んで使用するということで、これまた事務長が大反対・・・病者別のメニューはできないようですし。 話し合いはまた委託会社のマネージャーを呼んですることになりました。対策が決まり次第文書化して、お互いの役割と責任を明確にしようと思います。

2009/09/18
回答

なるほど。 価格はまず比較が簡単なので、価格だけで決めるのであれば簡単なんですが・・・下痢は今の経管で少々多い傾向があるので、他のサンプルを使ってあったものを探していきます。 業務予定、確かにギチギチに入れてしまったら上手くいかなくなりますよね。私も突発的に入る仕事がほとんどなので、余裕がないといけないなと最近感じています。薬剤の本読むだなんて勉強できる時間がもてるのは理想です! 一人でする仕事は周りからは何をしているのか分からないですもんね。もちろん大変さは分からないです。 仕事を忙しくするのも暇にするのも自分次第ですね(^^; とにかくまだ一年目ですので、がっちり頑張っていこうと思います!ありがとうございました★

2008/12/02
回答

・・・★ 人が足りないではなく、人件費カットしたになるんですね・・・・!! 経管が40もいらっしゃるんですか?!経管は何種類扱っていますか?? 実は今丁度流動食の見直しをしているんですが、何が患者さんにあっているのか分からないんです・・・業者の方はもちろんそれぞれ自社の製品のアピールがうまいのと、他の製品の悪い情報を残していくので、何が事実なのか調べれば調べる程悩んでしまうんですよ。 「献立の簡素化」「作業の効率化」はやっぱり重要ですよね。ミスも減りますし、時間もできますもんね。でもその簡素化・効率化にするのがとっても難しくて。泣 先週祖父が亡くなりまして、急遽仕事を休んだんですが3日間休んだら色んなことがめちゃくちゃになっていて。厨房のボードは間違えてるし食札も間違えてミスだらけだったんですよ。今日はその修正で一日が終わってしまいました。。。私にしか分からないことが多いので、そうではなくてもっとマニュアル化したいです。「効率化しすぎ」までできるきじまさん、本当に尊敬しちゃいます!

2008/12/01
回答

きじまさんへ♪ お返事遅くなりましてすいません。事務長には以前から委託会社さんの人手不足については相談していて、事務長も本社の方に強くいっているようですが・・・以前現状は変わらず、人手不足のままなんです。おそらく今はうちの委託さんはどこの施設も人が足りてないんですかね。でも、きじまさんのおっしゃる通り、厨房に入るのはいいんですが、さすがに一日中入るなんて日には、正直全く病院の仕事はできていません。ただでさえ、色々と改善していかなくてはならないことなど仕事が増えてきているのに、どんどん処理できずに溜まるばかりです。病院の業務は委託さんには分からないので、確かにフォローしてくれる人もいないですし。。。 きじまさんは現在直営で働いていらっしゃるんですね。それにしても6人中3人が入れ替わりとは・・・大変なことで。現場大好きなきじまさんがいるから何とかなっているのでしょうか?笑 ところで6人で何食作っているんですか?私の病院ですら、6人なのにちょっと驚きました。  

2008/11/27
回答

きじまさん、ありがとうございます。 おっしゃる通り、私が現場に入るということは委託会社さんにとっては人件費削減になっていると思います。最近はパートさん達が心配するくらい現場に入ってて・・・病棟から電話や呼び出しがきたら厨房から出るという状態の日もあります。先月はどうしても遅番に入れる人がいなくて私が遅番をやった日もありました。もちろん残業代は病院側で負担です。やはりもう少し会社側に改善が必要ですかね?人が足りなくて栄養士さんも調理師さんもパートさんもみんな気の毒ですし。献立は一応私が最終チェックしますが、経験もないのに言っていいのかいけないのか・・という具合で、正直に言えず、ほぼOKで通ってます。その代り、個別対応は私が毎日患者さんをみているがために増えていて、以前よりも難しくなっています。私なりにボードを増やしたりマーカーの色を増やしたり色々変えて簡単になるように努力はしていますが本当に難しいですね。    スキルを磨くためには色々な場所を経験するのがいいのかと思いこんでいましたが、違うんですね。きじまさんは沢山経験したくて転々とされたのかと思っていました。。。私は今の病院が大好きなので、しばらくは今の病院で患者さんをみていくことにします♪悩みの種が一つ減りました。笑  ありがとうございます。

2008/11/22
回答

きじまさん・・・ とっても納得のいくお答えありがとうございます。本当に何から何までが初めてで、無知で経験もない私なので、毎日これでいいのかなんて日々考えながら仕事をしています。今の職場は献立も委託会社さんがやってくれるので、私はそれを見て教わってる状況です。調理現場からの要望も病棟からの要望も多く、私なりに考えて繋げてはいますが・・・ある栄養士さんに「病院の栄養士は厨房に入らない方がいい。あてにされてきりがなくなるし、厨房に入ると立場があやふやになりますよ。」って言われました。でも結局厨房に全く入らないのでは頼みたいことがあっても状況がわからずできないので、ほぼ毎日入って手伝っている状態なんです。病院の栄養士だからと、かなり気をつかってくれているんですが、確かにあてにされてきているのも事実なんです。今の職場はとっても居心地がよくずっと働いていたいんですが、自分のスキルを磨くためにはやはり現場で何年か働くべきですよね?あと、病院に限らずいろんな施設でも働いてみるべきでしょうか?

2008/11/22
回答

無意味でしょうか? はじめまして。そして、はじめて書き込みをしています♪私は今年新卒で病院の栄養士として働いています。なので、厨房経験は全くないまま病院の臨床に携わることになってしまいました。毎日患者さんはもちろんヘルパーさんや看護師さん、委託会社さんなど多くの方から色んなことを学んでいます。厨房は委託会社さんに任せてあるのですが、今人手不足のようで、私も盛り付けだけですがやらせていただいてます。病院は40床と小さな規模なので栄養士は私一人で、毎日食事の時間は患者さんを訪問してお話したり、介助に入ったりしています。実際患者さんをみることで、どうして刻みなのか、なぜごはんをおにぎりにするのか、トロミをつけるのか、色々な事情が分かります。みなさんも病棟訪問をしている方はご存知だと思いますが、私はたった半年でも患者さん一人一人に色んなことを学んでいるので長く働いている方は相当な経験をなさってきてるんじゃないかと思います。厨房ではほとんどの事情は分からないことばかりです。栄養指導は大量調理を知らなくても、毎日家で料理をしていれば調理のアドバイスはできますし。もちろん大量調理の現場の経験はとぉっても重要ですけどね。

2008/11/19

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

生たまご

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年未満
  • [自己紹介]