さちさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ニコ25さん、こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 さすがです!! とっても解り易い塩分の配分、納得です。 やっぱり現役の病院の栄養士さんは違いますね、素敵です。 参考例の様に献立毎、一品毎に塩分を出してみて、調節してみます。 本当にありがとうございました。 今後も疑問が出てきた際はよろしくお願いします。

2012/04/01
コメント

やっさんさん、こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 実際には8~10g/日に収まればよいのですね!! よかったです、ホッとしました。 そうですね和食の欠点(?)をダイヤグラムで説明すると理解しやすいですね。 ありがとうございました。 また疑問が出てきた際はよろしくお願いします。

2012/04/01
コメント

ゆかさん、早々にご回答ありがとうございます。 7.5gは/日です。 年12回の講座で、その中で和食をオススメする理由や、調味料の選び方、旬の食材の役割などをお話しする予定です。 和食と洋食の栄養バランスの比較ですね、なるほど!!解り易いですね。そのお話もしたいと思います。 ダイヤグラムを書くにあたって、栄養素がたくさんでどれを載せたらいいか迷っていたのですが、そうですね、不足しがちなものをのせるとお母さんがたも納得しやすいかもしれません。 本当は調味料を味見したり、出汁を味見したりしたいのですが、飲食OKの場所ではないのでちょっと難しそうです。でも実際に味をみてもらったほうが説得力があるんですよね。 いろいろとお答えいただきありがとうございます。 また悩みが出ましたらよろしくお願いします。

2012/04/01
コメント

>はるか様 PCの調子が悪くお返事が遅くなりましてすみません!! そうですね、私に出来ることをして、それを気に入ってくださるお客様に来ていただけることが大切ですよね。 焦らずに少しずつまた勉強していきたいと思います。 温かいお言葉、ありがとうございます。 楽しみながら頑張りたいと思います。

2012/01/13
コメント

>柚乃様 PCの調子が悪く、ご返答が遅くなりました、すみません!! 「The!栄養計算」ですね、ありがとうございます。 3万円弱でも機能が充実しているんですね、体験版をダウンロードしてみます。 そうですね、「規模の小ささ=臨機応変に対応できる」というところは大きなところには絶対に真似ができない、強みだと思います。 そうしてお客様の顔を覚えていって、地域に根ざしていけたら、長く愛されるお店になっていけるかなと私も思います。 地元の病院と連携することいいですね!!とても大切な行動だと思います。 実は私もこれからのOPENに向けて、子育てセンターなどでママさん向けにミニセミナーをやろうと計画中です。 まずは存在を知っていただけるように頑張ります!!

2012/01/13
コメント

>柚乃様 お弁当・お惣菜のお店をされていらっしゃるんですね!!素敵です!! 私もこれから始める飲食店が軌道にのってきたら、いずれのいずれ、テイクアウトもできたらいいなぁ、なんて思っていたんですよ。 クリニックで管理栄養士をされていたなら、知識はもうしっかりしたものですよね、とっても羨ましいです。 私も特定保健指導の勉強をしてみようと思います。 前の方からのアドバイスにもあったように、ソフトには合う合わないが結構あるのかもしれませんね。 3万円弱のソフトでよいものがあるんですね。 よかったらソフト名を教えていただけると参考になります。 私の近くに柚乃さんのお店があったら、お昼作るのがちょっと大変な時に絶対に行くと思います。 私もいろいろ宣伝に関する事(チラシ、ホームページ、ブログなどなど)を勉強しているのですが、『伝える』って本当に大切なことだと思いました。 きっと柚乃さんのお店も、『管理栄養士のお弁当』と言う個性でもっと多くの方に認知されたら、必要とされている方はすごくいると思います。 ご返答ありがとうございました。 なんだか親近感があって、とっても励みになりました!! お互い頑張りましょう!!

2012/01/07
コメント

>やっさん様 10年で変わったことは、やはり特定健診保健指導なんですね。 私が学生だった時の栄養士の就職先って、学校給食、病院給食、食品メーカー・・・くらいだったので、活動の場所が増えると言うことはある意味良いことかもしれませんね。 言い換えれば、在職中の栄養士さんの仕事が増えるということもあると思いますが・・・。 H20年といえば私は育児真っ只中で、特定健診保健指導のことなど全く頭に無く・・・これじゃいけないので、参考書を買おうと思います。 エクセル栄養君というものがあるんですね!! このあとちょっと調べてみます。 そうですね、今や飲食店なんてそこらじゅうにあって、開業したはいいが継続するのが本当に大変です!!私も何かしっかりした独自性がないと無理と思っています。 自分の店舗は美容室の隣りで、連携して内からの美・健康な髪作りを目指しています。 食材も地元の特産や旬の食材(自家栽培)のみを使用して、家庭でも再現しやすいものをと考えています。 これでちょっとは独自性があるかなと・・・(汗) 成功できるかはわかりませんが、必要とされるお店になれるように頑張りたいと思います!! ご回答ありがとうございました。

2012/01/07
コメント

>はるか様 ご返答ありがとうございます。 早々にご回答頂いたのに、お返事が遅くなりましてすみません。 10年で変わったことは特定保健指導なんですね。 確かに私が学生だった時は集団の献立作成がメインで、指導に関する授業はあまりなかった気がします。 私も飲食店でお客様から相談されたら答えられるようになりたいので、特定保健指導の参考書などを見てみたいと思います。 高いソフトを買って自分に合わないものだったら最悪ですね・・・。 きっと栄養士さんそれぞれで好みが違いますし、実際に自分で使ってみないとわからないところかもしれません・・・。 ちょっと書店に行ったりして検討したいと思います。 そうですよね、実務経験も大切ですが、食品会社で学んだことや、主婦の毎日も無駄ではないですものね。 なんだか嬉しくなりました、励みになりました。 ご回答ありがとうございました!!

2012/01/07

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

さち

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師
  • [都道府県] 栃木県
  • [現在の職場] フリーランス・自宅
  • [過去経験のある職場]
    食品メーカー、研究機関
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]