hakuさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんばんは。 わたしも保育園で働いています。 離乳食は、野菜や豆腐をサイコロ状にカットし舌でつぶせるくらいにゆでて、かつお・昆布だしで煮たり、野菜スープで煮たりして、味を変えています。 あと、すべての野菜をサイコロ状にするのではなく、人参をすりおろしたり、高野豆腐をすりおろしたりして触感を変えています。 味付けは、基本していません。 1冊離乳食の本を買うといいかも たとえば、私の保育園では全粥・鶏ひき肉の肉じゃが・小松菜のお浸しなど出しています。

2012/06/08
回答

こんばんは。 合格おめでとうございます 証明書は、保健所等に免許申請へ行った際に、申し込めます。 送ってもらうために、80円切手と封筒がいるので、お忘れなく。 証明書には、管理栄養士の登録番号が記載されています。 なので、この証明書が届けば、算定ができると思います。 証明書は、1か月もかからなかったはずです。 はやく算定できるといいですね

2012/05/10
回答

こんにちは。 追試試験は、少し今までの傾向と違う感じででているので、過去問をやるほうがいいと思います。 3年分は、何回も解きなおしたほうがいいと思います。 しかし、今年からガイドラインが変わっていることもあるので、変更になっているところが出やすいかも!! 模擬試験は、そういうところを対応していると思うので、それもといておいたほうがいいと思います。 いまからの時期は、一度解いた問題を何回もといたほうがいい時期です。ひたすら問題を解く時期です。 一度解いた問題は、8割くらいとれるくらいにしといたほうがいいと思います。

2012/02/07
回答

こんにちは。 かんもしは、模擬試験を出している会社の中では、難しいほうです。 読解力がないと解けない問題もあります。 ほかの会社は、受けてますか? ほかの会社ので、コンスタントに120点とれていたら、いいとおもいますよ。 あとは、この時期なので得意分野を伸ばすか、苦手分野を6割とれるようにするかどちらかに絞らないと、どっちつかずになると思います。 がんばってください!!

2012/02/07
回答

こんにちは。 こんにゃくは、主材料(一番使う物)がこんにゃくいもです。 なので、イモ類に入り黄色に分類されます。 前の回答でもあるように、今の製造だと真っ白なこんにゃくになり、食欲をそそらない・昔と違うなどが理由で、色づけのためにヒジキなどの海藻を使用しているそうです。 説明するときには、割合がこんにゃくいものほうが多いので、黄色です。としたらいいと思います。

2012/02/07
回答

こんにちは。 クエスチョンバンクは、イラストでわかりやすくまとめてあるので、いいと思います。 私も学生の時つかってました。 あと、余裕があれば、RDCなど会社がやってる模擬試験も受けたほうがいいと思います。

2012/02/03

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

haku

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 栄養教諭第1種免許、フードスペシャリスト
  • [都道府県] 兵庫県
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    保育園・幼稚園 その他
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]