はるさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

給食について ありがとうございます。

2008/12/04
回答

こんばんは。 ゆうこりんさんへ。かえって予算がかかるようになったとか問題点、難しくなった点はありますか?

2008/12/02
回答

給食について お返事ありがとうございます。  私も和食が大好きです。雑穀ご飯も美味です☆(分付き米に入れて炊いています) やはり大人の味覚が子供にも影響するので、親が和食を好むというのはすばらしい!なんて思いました。  保育園では和食中心の給食をだすところが多いのでしょうか?

2008/12/01
回答

牛乳と豆乳について こんにちは。まず気になるのがその方は豆乳を好んで飲んでいるのかということです。 好きなら適量を飲むのは良いと思いますが、健康にいいという情報から飲んでいるのなら、お茶か水をお勧めしたほうがよいような気もしますが…。きじまさんのおっしゃるとおり過ぎたるは及ばざるがごとし。結局カロリーの摂りすぎになっては意味がないとも思います。  ただ以前病院の実習で、管理栄養士の方が糖尿病患者さんに食品交換表を片手に、牛乳が飲めない患者さんに豆乳を勧めておられました。それには疑問を感じたのですが…  そもそも牛乳は人にとって必要なのでしょうか。私の祖母は戦前の生まれで、牛乳は嫌いですが骨粗しょう症になることもなくぴんぴんしています。牛乳は牛の子供が飲むものではないかと思うのですが? 答えになってなくてすみません。

2008/12/01
回答

幼稚園の給食について 遅くなってすみません。お返事ありがとうございます。 給食の内容が変わったことにより、子供たちの体調に変化があったということはありますでしょうか? 栄養がまかないきれない、というのは摂取基準に当てはめた場合のことでしょうか? 質問ばかりですみません。

2008/11/27
回答

こんにちは 返事をありがとうございます。確かに、人によって考えや体質にも違いがあり、これが一番と言う食生活はないと思っています。私自身とまどうこともあり、まだまだ勉強中です。 しかし、食生活が欧米化したことによりアレルギーや生活習慣病が増加したのは間違いではないと思っています。ごはんに魚や豆類、乾物、発酵食品という食生活がそれらを防ぐと考えます。 きじまさんにいただいた最後の言葉を心にとめておきます。  最後になりましたが、日々の食生活の中でタンパク量については特に考えてないです。

2008/11/24

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

はる

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 京都府
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 未経験
  • [自己紹介]
    初めまして。今年の春大学を卒業し、管理栄養士の免許を取得しました。日々の食生活で参考にしているのは、管理栄養士の幕内秀夫さんの考えや雑穀の先駆者である大谷ゆみこさん、またマクロビも取り入れています。現在はヴィーガンです。 幼いころからの食生活の大切さを実感し、和食や菜食料理を取り入れた保育所や幼稚園で働きたいと現在探し中です。実際の現場のお話など聞きたいです。よろしくお願いします。