ゆみたんtさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。 慣れない栄養指導で、大変な苦労をされているようですね。 私も、初めて指導をした頃のことを思い出します。昔は、いろんなことに悩んでイましたが、現在はコーチングを栄養相談に取り入れて、随分変わりました。 コーチングの考えでは、まずは相手の話を聞いて、それを受け入れることから始まります。 特に初回の相談時には、相手との信頼関係を構築するために、言っていることを頭から否定しないほうが良いかもしれませんね。 とくにこの方の場合、意識をしてやっていることを認めてもらえないと思ったら、次回から「この人には何を言ってもわかってもらえない・・・」と思い、本当のことをお話してくれなくってしまいます。 まずは、どんなことでも相手が信じて続けている、その事自体をほめてあげましょう。「褒められた」ということで、その後の行動変容にもセルフ・エフィカシーが良い効果をもたらします。 そして、ラポールの形成ができれば、ほめてもらいたい思いも働き、「どんなことでもこの人には伝えて大丈夫」と、いろんなことを隠さずにお話してくださるようになります。 栄養士さんに会いたい、会っていろいろとお話したいと思ってもらえますよ。私のところには、別の病院で栄養士さんに否定され続けてドロップアウトした方がたくさんいらっしゃいます。その方たちは、私とお話する中で、どんどん変わっていきますよ。 栄養士は、とかく、上から目線でお話しがちで、相手の悪いところを見つけて直してあげなきゃ!と思いすぎます。 わたしも以前、若い時にはそうでしたが、コーチングを学んで変わりました。 コーラ以外に、本当に変えなきゃいけない部分、本当は変えたいと思っている部分、その答はすべてご本人の心のなかにありますよ。 それに気づくための質問を投げかけてみてください。そして話を聞いてあげてください。 こちらからは、正しい知識を伝えて欲しいと相手が望んだ時にタイミングよく伝えるくらいで十分です。というか、相手が望んでいないのにいろいろ喋ってみても、知識の押し売りになるだけで相手の心には届きません。正しいことを教えてほしいと思ってもらえる質問を投げかけましょう。「教えてほしい」と相手が必ず言いますよ。そのタイミングで、上から目線にならないように注意しながら伝えてあげましょう。 うまくいくと良いですね。 栄養相談、楽しんでくださいね。

2016/06/26
回答

ボーナスなんてありません。ゼロです、ゼロ!

2014/11/27

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ゆみたんt

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 健康運動指導士・人間ドックアドバイザー
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 スポーツ施設・エステ フリーランス・自宅 その他
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]