あるあきさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

子供は好きなので、コミュニケーションはとれると思います! 学校とは違うかもしれませんが、学校ではよく子供たちと絡みます。子供からしてみたら、教員とは違う空気を持っているようで、接し方が全然違います。 面接で落とすなら仕方ないですけど、応募の電話で落とすので、人間性をきちんと見てくれるところに巡り合えればと思います! ありがとうございましたっ

2015/03/09
コメント

性別の他の給料の面での問題もとても意見が多いようですね。 現在、開設から1年もたっていないところで、ようやく実技試験を受けるとこまでいく事ができました。もしかしたら、新しいところだから・・・なのかもしれません。 ありがとうございましたっ 頑張ります!

2015/03/09
コメント

ひぐちのりこさんのお話はとても勉強になりました。 大学のお話ですが、普通なら女子大に入ろうと思う男性はいないと思いますが、純粋に学びたいという意思がある人にとっては、きっと信じられない環境なんだと思います。 私も性別で選ぶ職場は伸びないと思います。仕事ですから・・・。

2015/03/09
コメント

お給料が安いとは、みなさんからよくご意見を頂きますが、私が求人を見ているとあまり変わらないような気がするのは気のせいでしょうか! 新卒の就活の時は、保育園の方が高いなぁと思っていたのですが、少し変わったんですかね! すんでれらさんのように、賛成してくれるような人がいる保育園があればいいですけど・・・!頑張って探してみます! ありがとうございましたっ

2015/03/04
コメント

保育園は保護者も女性が多いので、そういう目も仕方ないのでしょうか・・・。ごく一部かもしれませんが、そういう目でしか見れない人もいるのは悲しいですね。 ありがとうございます!頑張りますっ

2015/03/04
コメント

男性の肩身が狭いのは覚悟していますが、部屋の片隅でも着替えるスペースを頂けるということは、とても理解のある保育園なんだなと感じます。羨ましいです・・・。私はそれでも構いません! 確かに、女性だけとなると考えて行動しないと痛い目を見るかもしれませんね・・・。 でも、私はそんな男性を厳しい目で見る女性と接したことがないのです。女性社会で生きてきましたが、女性と問題を起こした事がないです。今も、調理員には女性しかいませんが、調理員用の休憩室に仕事でおじゃましても雑談に巻き込まれます。役職のない管理職と言われる栄養士ですが、きちんと指示にも従ってもらってますし、とても良い関係を築けていると思います。 女性は・・・というご意見が割と多いのですが、そんなに付き合いにくいものなんでしょうか・・・。それとも保育園だからなのでしょうか・・・。 よく・・・わかりません。 力仕事ではお役に立てるのではないかと思います!いつか見つかる事を信じて頑張りますね! 応援ありがとうございます!

2015/02/27
コメント

結婚は予定しています。楽かどうかはわかりませんが、お金が稼げないのは生活する上では大変かもしれません。それでも・・・私は! 頑張りますっ

2015/02/27
コメント

差別ではない事は私自身とてもよくわかっています。ただ、どうしてもNGの理由が・・・なんか違う気がして腑に落ちないだけなんです・・・。 仕事ですから、男性が働く事に私情を挟まなければ、どうにでもなる問題と私は考えはじめてしまっているのかもしれません。 私が逆の立場なら、少し適正の意味で厳しくはなるかもしれませんが、働けるような環境は作ってみようと努力すると思うんです。 私情以外で、園長を含む管理職の運営方針上の決定であれば、仕方がないと思えるんですけどね・・・。 面接を受けられる状況であれば、見込みのある保育所というのは、私の解釈ですがわかる気がします。運営方針上以外の理由で男性はちょっと・・・と言うのであれば、無理に働く気は起きないと思います・・・。現実は、それでも受け入れて貰えるのであれば行きますけど! 明確・・・というよりは理想像のようなものはあります。実際保育園の実情を知らな過ぎたので、リサーチが甘かったと感じています。そういった意味でも、ご相談させて頂きました! ご意見を参考に少し考えてみたいと思います。 ありがとうございましたっ

2015/02/27
コメント

そうですね、気遣いができるのは女性が男性の人間性を見る時に、とても重要な要素だと感じます。私自身もそこにあまり自信がありません。一応女性社会で生きてきた身ですが、やっぱりそれも職場によりますよね・・・。 最後のもーたさんのご意見には私も同意見です! 保育園がどういうところなのか、現場はどうなのか、もう少し調べて自分のできる事を明確にするべきだなと感じました。 私の性格を評価するのは、周りの人間にしかできないと思うので・・・というか自分の性格を売りにって苦手でして・・・(苦笑) 伝わり方によっては、不快に思う方もいらっしゃるでしょう?! でも、アドバイスを元に少し考えてみたいと思います! ありがとうございましたっ

2015/02/27
コメント

そんなことはないです! 自分の家庭は大切ですし、私自身もプライベートの方が大切です。でも、職場にいるときだけは最高の仕事をしたいと思っています。えりさんもきっとそう思って仕事をしているんだと思っています! 多分、根本的に思っている事ってほとんどの人が同じですよね。だらだら生きるためだけに働くなんて人は、少なくとも私の周りの専門職には少なかったと思います。居たとしても、仕事につけば考え方が変わっていきました。 きっと、えりさんは私よりずっと経験もあると思いますし、色々なご意見を頂けて嬉しく思います。私も応援しています。またご相談させてください!

2015/02/27
コメント

園長が男性の所は結構ありましたね。 トイレ・・・保育の実習生ならともかく、衛生上栄養士はできそうもありませんね・・・。 前に老健で働いていた時は、同じ部屋での更衣でしたが時間が決められていました。更衣室程度なら、やろうと思えばいくらでもどうにでもなる気がしないでもないです。それでも場所にもよりますか・・・。 私も「お父さん」「お兄さん」役の男性がいても良いと思っています。そこで、男性が食事を作る背中を見ている家庭も沢山あると思いますしね! その園長先生は本当に子供が好きなんですね・・・。年代にもよりますが、きっと苦労をされてきたのだと思います・・・。

2015/02/27
コメント

実は、給料はあまり気にしてないのです。若かりし頃は、「賞与も昇給もいらないから働かせてほしい」と頭を下げた事もあります。今思えば、これから先自分の将来だってあるのに何を考えていたんだろうと思います(笑) 人間関係が苦しいのはすごく嫌ですが、仕事が大変で苦しい事には慣れているつもりです。少なくとも今までの仕事では、大変だったけどやりがいがありました。人間関係も良かったです。 今現在、学校給食のまとめを報告するにあたり、子供の食事に関しての評価を交えてお話するつもりなのですが、その資料を作っている時に感じる事があります。食育をとおして子供の成長を見ていると、自分が子供に与える影響ってものすごく大きいんだと感じます。 行事食・リクエスト・セレクト・その為の事前学習を行っているのですが、行事を行う度に子供の考え方が変わったのを感じるんです。 私が子供にした食育がそのまま返ってくるので、その資料を作っているとまるで自分を評価しているようでとても複雑な気分になりました(苦笑) 話がそれましたが、給料や休みは私にはあまり関係ないですが、仕事にしたいと思っています。 でも、えりさんのアドバイスを見ていると、ライバルは多そうですね(苦笑) 頑張ります。

2015/02/26
コメント

確かに、私の上司で学校の運営と取りまとめている女性の方がいらっしゃるのですが、本当に細かい事によく気付き仕事をこなしているなーと尊敬しています。 今、私の仕事は献立作成・発注・卓上メモ・リクエスト・セレクト・行事食・衛生管理・その他学校給食運営における事務作業(このその他がとても多い・・・)と、メインは事務作業で調理の仕事はしていません。おそらくこの調理の仕事が、保育園栄養士として私の自信のないところで、女性から見たらもたついて見える要素になりうるところだと予測しています。 一応調理業務は、今の学校以外の場所で2年間ほどやっていますが、保育園に関してはまったくの未経験です。 ですが、それでも頑張るしかないのだと思っています。なるべく迷惑をかけないように! ちなみに余談ですが、私が仕事を教えていた女性の中で、時間を見て仕事をできない・仕事の段取りが悪い・コミュニケーションをとらない等、とにかく仕事をする上で必要なスキルが何ひとつないと感じる女性もいらっしゃいました。 その時の仕事は地獄のようでした。いちいち時間になったら声をかけたり、仕事の段取りが悪いので「今その仕事が必要ですか?」といちいち行動を見て修正しなければいけなかったり、よくミスをするので全てにおいて私がチェックしなければいけなかったり、そして私の仕事が進まない・・・。 確かに、傾向として男性には大雑把な方が多いと感じる事もあるかもしれませんが、私はそうとは限らないとも思っています。 なかなか難しいですね・・・。女性にあって男性にないもの。男性にあって女性にないもの。細かい事をあげればきりがないですが、どちらにもメリット・デメリットがあるので、不毛な話なのかもしれません・・・。

2015/02/26
コメント

職場のニーズに応えられるか否かという点では、やはり女性の方にメリットがあるのでしょう。 男性栄養士にしかできない事・・・というのは、言葉としてはおかしかったですね。失礼いたしました。 男性栄養士が有利な場面があるという事でしょうか。 私生活・・・ここで言えば子育ての方が近いでしょうか。これにおいても、男手が必要な時と女手が必要な時があると思います。男性の意見が必要だったり、女性の意見が必要だったり、保育所でも必要な事ではないのかなと思ったので書きました。抽象的ですが、そういった意味です。

2015/02/26
コメント

そうですね、面接でわかる事は「実績」「第一印象」あとははるさんのおっしゃる「運気の良さ」くらいしか思い当たりません。 面接官側からすれば、これらの材料を元に自分の職場でいかに良く働いてもらうか、そのイメージが湧くか沸かないかという事なんですかね。 多分、そう思わせるものが足りないのでしょう・・・。

2015/02/26
コメント

確かにそうですね。ネットワークを広げる事は有効かもしれません。 人柄の判断は、文面や言葉では難しいものです。 私は、その部活を例にしたアピール方法がよくわかっていないようです・・・。「全国大会で優勝」という実績がなければ難しいアピールですが、それを自分で探し作れという事でしょうか。 実績のアピールでしたら、面接でもよく聞かれるのでお話はしていますが、+αが足りないのか、そもそも実績に興味がわかないかのどちらかでしょう。 どちらにせよ、私にはまだ色々と足りないとろこがある事に気付けた気がします。ちょっと考えてみますね。

2015/02/25
コメント

老健や学校では、調理師と栄養士や教員と栄養士の意見の差に苦労しました(笑)私は割と風通しの悪い職場や、人間関係がギスギスした職場が嫌いなので、走り回って個人的にお話を持ちかけたり、人間関係が丸くおさまるよう努力はしてきました。あっちの意見を通しつつ、こっちの意見もきちんと処理する毎日は今でも続いています。  こういう事もアピールポイントになるのでしょうか?実務面のアピールや、志しのアピールはよくしてきたと思っていますが、確かに人間性のアピールはしなかったかもしれません・・・。人間性のアピールはどうも苦手でして(苦笑)  少し考えてみます・・・。

2015/02/25
コメント

確かに、女性の方が有利な事が多い職場かもしれません。これは覆し難い事実だと思っています。男女平等と言われてはいますが、適正であるか否かはどこでも存在するものだと思っています。  しかしそうであったとしても、「女性社会に男性は・・・」で断られた時は、仕事をその程度の理由で断れるものなのかと思いました・・・。流石にこれはないですよね。この時に、何か適当な言い訳を作られたなと感じてしまったんです。  それでもやっぱりなりたい!+αを磨き、諦めないで頑張ってみようと思います!ありがとうございましたっ

2015/02/25
コメント

「男なのに栄養士?もっといい仕事はあるから別の道を目指せ。」とは、父親によく言われました。なので、実は最初の学校は栄養士ではないのです。  あの頃は、割と自分の意思が弱かったと反省しています。  後悔はしたくなかったので、お金をためて栄養士学校に通いました。  確かに、女性が多い職場である以上、男性には+αが求められるのかもしれません・・・。家では普通に食事を作ったり、お菓子を作ったりはしていますが、どの栄養士も普通にやっているような事かもしれません。  あとは音楽活動をしている・・・とかですが、これも今の時代珍しい事でもないですし・・・。  何かまったく別のアピールポイントを探してみようと思います。 ご助言ありがとうございましたっ

2015/02/25
コメント

ありがとうございます! イベントや力仕事にも積極的に取り組んでいきたいと考えているので、是非とも働きたいです! 何より子供が好きなので、お父さん役・・・は難しいかもしれませんが、全力で遊び相手になれればいいなと思っています。 希望が見つかるまで頑張りたいと思います!

2015/02/25
コメント

ありがとうございます! 頑張りますっ

2015/02/25

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

あるあき

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格] 普通自動車運転免許・食育インストラクター・特定化学物質作業主任者
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 学校給食
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設 学校給食
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]