だんちゃむさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

新人さんが作業が遅いのは当たり前のことです。 新人さんより長年勤めているパートさんの方が仕事が出来るのも当たり前です。 皆さんもそれをわかってフォローしてくれていると思います。 最初は、焦って間違いを起こさないように、失敗したら同じことを起こさないように気を付ければいいんじゃないでしょうか。 現場は経験ですので、慣れてくれば出来ることも増えてきます。 今はつらい時期だと思いますが、頑張ってください!

2014/04/16
回答

既卒で取った者ではないので参考になるかわかりませんが、 私が受験勉強で使っていた参考書・問題集等を当時の同僚たちに貸したところ、2人とも合格していたので参考までに。 ・「合格のためのワークノート150日」女子栄養大学出版   →確か穴埋め方式で答えていく問題集で、ビリビリ切り離せるので科目ごとに薄いファイルに閉じて持ち歩けます。量は多くありませんが、要点はしっかり書かれていたと思います。 ・「受験必修キーワード集」女子栄養大学出版   →わからない単語があったら、辞書のように使えます。 ・「図説 国民衛生の動向」厚生労働統計協会   →公衆衛生が不得意だったのですが、図解でわかりやすいので重宝しました。 あとは過去問は何度もやりました。 よかったな~と思うのは上記のものです。 受験がんばってください!

2014/04/16
回答

保健指導を掛け持ちでやっていて、他にも仕事を掛け持ちしている者です。 確かにフリーランスは自由なように見えるでしょうが、実際は厳しいです。 保健指導は今の時期から夏までは閑散期に入りますので、新人でしかも仕事を選ぶ方には仕事は回ってこないと思います。 仕事を選べるといっても、忙しいときは忙しい、仕事がないときは全くないということもあります。 保健指導の会社も民間企業です。遠かろうが、難しい対象者が多かろうが、件数が多かろうが少なかろうが、多少の文句を言いながらも何でも受けてくれる人が会社にとっては良い業務委託先です。 実際、仕事の選り好みをしている方には件数が少なく、何でも引き受ける方には多く件数を回しているようですよ。 そしてこの仕事は、いつも期日に追われます。 継続支援は、自分の都合よりも相手の都合で電話をかけなければならないため、他の仕事と掛け持ちでやっていると期日に間に合わなくなったり、それで会社から怒られることもあります。 また、他の方のコメントでありましたが、対象者が良い方ばかりではありません。 遠い場所に1日がかりで面談に行ったのにキャンセルされたり、電話支援で大声で罵られたり、件数が増えれば増えるほど色々な方に出会います。 同じ仕事をする仲間と話をすると、いつも仕事のストレス、愚痴ばかりです。 ・・・とまあ、そんなに楽な仕事ではないということだけは、知っておいていただきたいと思います。 楽な仕事だと思って入り、支援途中の方がいるのに辞めたりすると、その方の分まで切り離しの支援が他の指導者に回されます。 しかも前の指導者が適当な支援や失礼な態度を取っていたりすると、それの尻拭いをするのは引き継いだ指導者です。 もし保健指導の仕事をするのであれば、色々とお考えになってから決めていただければと思います。

2014/04/15

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

だんちゃむ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] NR・サプリメントアドバイザー
  • [都道府県] 岩手県
  • [現在の職場] フリーランス・自宅
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 社員食堂・外食 スポーツ施設・エステ フリーランス・自宅 その他
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]