はれいちさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

段階を踏んで、導いてあげてはいかがでしょうか? アドバイスしたい気持ちは山々ですが、 まずは話を聞いてあげて、 この人は見方だ! と思い込ませてから。 きっと聞く耳持たれると思いますよ。

2015/01/15
回答

がんばってください! 何のためにこの仕事をしているのか、 誰のための資格試験なのか、 どうなりたいかを描くことが最優先です。 わたしは去年40歳にして初受験。 合格しました。 12月に3人目の子を産んで、産後休暇は今しかないと思い、必死で勉強しました。 専門学校出身で、決して頭は良いとはいえません。 勉強法は参考書や問題集、たくさん本があるより、 過去問1本に絞ってやったのが良かったと思っています。 過去問がしっかり頭に入っていれば、7割は解ける問題だったと思います。 3回以上は繰り返して と、大きな目標をたてて、 そのためには1日何ページ進むか とノルマを作って。 ベビーはおんぶして寝かせてあげてはいかがですか? よく眠ってくれますよ。

2014/12/23
回答

食事改革するには、家庭でもそうですが、 母親は食べさせたい、 子どもやお父さんは美味しいものを食べたい、 健康に良い食事を食べてもらうには、両者の歩み寄りが必要ですよね。 そのためには、たとえば減塩食に至っては 食べさせる側のスキルアップ「減塩食をおいしく食べさせるワザ」と、 食べる側の意識改革「その食事がどうしても必要だと思わせること」が必要ですよね。 こちらの地域は来年度から給食(大阪と同じ仕出し弁当形式)が導入されます。 長男は中2バスケ部、 こんなに寒くなっても部活でたくさん汗かいて激しいトレーニングをしますが、 そうでもない文化部や部活を引退した3年生とでは摂取すべき栄養素が大幅に違いますよね。 運動部の子はエネルギーはもちろん、ミネラル、たんぱく質は十分な量が必要ですし、カラダを冷やす食事が増えるとケガの元になるため、できたらお弁当でいきたいというのが母親としての心情です。 管理栄養士としては現在フリーランスで献立制作などをしていて、 長男を産むまでは児童養護施設に勤めていましたので、悩みどころは重々承知です。 献立には旬のものを使って、素材の味を引き出す調理法をすればおいしく食べてもらっています。 参考にしている本は小野槇玲さんの『おうち薬膳』 堅苦しい薬膳本というよりは、日常に使えそうな料理の技法や減塩法が紹介されていますよ。

2014/11/15

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

はれいち

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 兵庫県
  • [現在の職場] フリーランス・自宅
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設 保育園・幼稚園 フリーランス・自宅
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]