★mi-ko★さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

私も初めはそんなんでしたよ! なので、範囲の広い教科書を見て勉強するより、 過去問を解いて傾向を掴むことが大切です! なぜこうなるのか?と分からない問題を掘り下げていくと、 他の教科との共通点も沢山出てきます!そうなると なるほど!と勉強が楽しくなると思うので、まずはそこまでがんばってください! 大丈夫ですよ!

2016/04/25
回答

こんにちは。 私にも子供が二人おり、 一人目、二人目の育児休暇中がチャンスと思い、受験しました。 一人目の時は何もかもが未体験のことだらけでまったく勉強が進まず もちろん不合格。 そして二人目の育児休暇中はこれがラストチャンスだと自分に言い聞かせ、 育児休暇が入ったその日から 生まれるまでは1日3.4時間。 生まれてからは1日最低1時間は必ずするようにしました。 大きくなるにつれて活動量が多くなるため、勉強できる時間が少なくなってしまいました。。。が、 子供のスケジュール(遊ぶ時間、お昼寝の時間)を決めて お昼寝の時間を活用して勉強をしていました! 私の勉強方法は本来は良くないとは思うのですが、 合格することを優先して取り組みました。 まずは苦手とする強化は後回し(解剖、生理学など)にすることを決め、 他教科で点数稼ぎをすることに専念しました。 使用した教科書はQBを5回程度説き、間違えたところは徹底的に調べる。 最後には全問正解までにもっていくことを年内に終わらせ、 年明けからは過去問5年分をひたすら説き続け、間違えた問題はまた調べる。 を繰り返し。自己採点ではありますが、正解率は80%を超えての合格となりました。 (間違えた20%は捨てた教科とニアミスでのです) 理想はもちろんバランスよく点数を取ることですが、それで時間が無くなっては大変。受験までに間に合わなかった勉強は合格してからでもできるので、 まずは受かることを優先しての合格でした。 決められた時間での受験勉強になるので、 大変かと思いますが、合格した日を想像して頑張ってください! まだ時間はあります。確実に説ける問題を1問でも増やしましょう!!!!

2015/10/21
回答

こんにちは。 お使いのメーカーさんでは、絞り器の貸し出しはありませんか? 手絞りは本当に大変だと思うので、絞り器の使用をお勧めします!! 患者様が少なければ絞り器で。複数いらっしゃるようでしたら加圧バックがいいかもしれませんね。

2015/05/27

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

★mi-ko★

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師・簿記
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]