安芸市(高知県)の調理師の求人・転職・募集情報

安芸市(高知県)の新着求人
-
【安芸市】ごめん・なはり線「赤野駅」から徒歩18分、マイカー通勤可
委託会社(特別養護老人ホーム配属)にて管理栄養士・栄養士・調理師募集- 事業所
- 株式会社メフォス(特別養護老人ホーム八流荘内)
- 募集職種
- 調理師
- 雇用形態
- 常勤
- 施設形態
- 給食委託会社
- 就業場所
高知県安芸市赤野甲561番地の2
- 最寄り駅
- 赤野、穴内、和食
- 給与・報酬
【管理栄養士・栄養士/常勤】※契約社員
【月給】150,000円-190,000円
【昇給】あり
【通勤手当】あり 全額支給(片道2km以上)※規定あり
【その他手当】時間外勤務手当・深夜勤務手当・年末年始手当・日曜祝日手当
【調理師/非常勤】
【時給】900円
[その他手当]
・時間外勤務手当
・年末年始手当
・日・祝日手当
【賞与】なし
【通勤手当】あり(会社規定あり)
【昇給】あり- 業務内容
-
<委託会社(特別養護老人ホーム配属)における給食関連業務全般>
◆管理栄養士・栄養士
・献立作成
・発注
・検品
・厨房業務等
◆調理師
・食材の仕込み、盛り付け
・調理器具や食器の洗浄 等 - おすすめ
コメント <雇用元は大手の委託会社>
1962年開業の歴史ある給食委託会社が雇用元になります。
原則として事業所周辺の食材を仕入れており、新鮮な食材を取り入れております。
大手だからこその教育体制が整っており、カテゴリー別の専門教育を実施しております。
【ポイント】
・経験浅めの方でも安心、研修・教育制度が充実しております。
・契約社員からのスタートですが、ご入社後の実績により正社員になれるチャンスもございます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
皆様からのご応募、お待ちしております。
-
【安芸市】桟橋線 桟橋通五丁目駅から車で10分、マイカー通勤可
委託会社(障害者支援施設配属)にて管理栄養士・栄養士募集です。- 事業所
- 株式会社メフォス(障害者支援施設ステージ桜が丘内)
- 募集職種
- 調理師
- 雇用形態
- 非常勤
- 施設形態
- 給食委託会社
- 就業場所
高知県安芸市西浜2373
- 最寄り駅
- 球場前(高知)、穴内、あき総合病院前
- 給与・報酬
【管理栄養士・栄養士・調理師/非常勤】
【時給】900円-
【昇給】あり
【通勤手当】あり 全額支給(片道2km以上)※規定あり
【その他手当】時間外勤務手当・深夜勤務手当・年末年始手当・日曜祝日手当- 業務内容
-
<委託会社(障害者施設配属)における栄養士・調理師業務全般>
栄養士
・献立作成
・発注
・検品
・厨房業務等
調理師
・仕込み、調理
・盛り付け、配膳
・食器洗浄
・厨房内清掃等
・仕入伝票の入力
・消耗品の発注 - おすすめ
コメント <雇用元は大手の委託会社。>
1962年開業の歴史ある給食委託会社が雇用元になります。
原則として事業所周辺の食材を仕入れており、新鮮な食材を取り入れております。
大手だからこその教育体制が整っており、カテゴリー別の専門教育を実施しております。
【ポイント】
・経験浅めの方でも安心、研修・教育制度が充実しております。
・契約社員からのスタートですが、ご入社後の実績により正社員になれるチャンスもございます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
皆様からのご応募、お待ちしております。

施設形態から求人を探す
施設ごとの働き方・特徴を知る
よくある質問
高知県安芸市の掲載求人は何件ありますか?
高知県安芸市では2件の調理師求人を掲載中です。 (ハローワーク掲載求人含む)
高知県安芸市で求人掲載の多い施設形態はなんですか?
高知県安芸市の管理栄養士/栄養士/調理師求人では次の施設形態の求人掲載が多くなっています。
- 1位 その他
面接ではどのようなことを聞かれるのですか?
非公開求人とはなんですか?
エイチエ/栄養士人材バンクでは、サイト上に掲載している求人だけではなく、様々な事情で公開していない非公開求人があります。 主な理由としては、応募の殺到を避けるためや、サイト上に掲載する前に求人が終わってしまうためなどになります。お近くの非公開求人については栄養士人材バンクにご登録の上、担当のキャリアパートナーにご相談ください。
個人情報が外部に漏れることはありませんか?
エイチエ/栄養士人材バンクを運営する株式会社エス・エム・エスは、プライバシーマークを取得している企業であり、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備していると認定されております。 個人情報を取り扱うスタッフに対しても個人情報保護に関する教育を実施し、万全を期しています。 ご本人の同意なく、現在のお勤め先に転職状況などのご登録情報が伝わることもございません。 弊社の個人情報保護方針に関して、詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。