うえたさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

日々の業務お疲れさまです。少し質問からは、それるかもしれませんが、情報共有としてお伝えしますね。私の施設内で、入所施設や厨房からは離れた場所にある普段使用しない別館の水道&貯水槽から塩素が全く測定されなかった事があり、年に一度くる調査員の方から、『絶対に飲み水として使わないでください。所在する市町村にも塩素が測定出来なかったことは報告しておきます』と指摘を受けたことがあります。原因としては、使用量に対して貯水槽が大きすぎるため、浮き(イメージ例として…トイレの使用後に水を流して、タンク内の水が少なくなった際、規定の所まで水を足す役目の風船状のもの)が反応するには、タンクの半分位は減らさないと新しい水が入ってこないため、使用せずに水が滞留している場合には塩素が飛んでしまうとの事でした。同じ理由で、幼稚園であれば、祝日を挟んだり、年始年末などの休み明けでは、かなり塩素濃度が低いのではないでしょうか。蛇口から出る水が無臭で透明であっても安全かは分かりません。調理前には、残留塩素測定を実施した方が良いですよ(^^;)

2024/07/23
回答

私の施設でもエンジョイゼリーを使用していますが、検品の際に開封し100均のA4サイズのプラスチックのカゴに移し変えて冷蔵保管してもらっています。納品時の在庫用カゴと使用開始したカゴは冷蔵庫が別なのでカゴは2個準備していますが、在庫がはける前に納品があった場合など、どうしてもカゴに収まらない際には、納品された段ボールを45Lビニール袋に入れて冷蔵庫保管している事もあります…。声かけのタイミングや話す内容など悩みどころではありますが、給食運営をより良くするために、注意喚起はした方が良いと思います。

2024/07/23
回答

お疲れさまです。 職場の重度障害施設では、シリンジを併用しています。スプーンとは異なり、口腔内に入る一口量が多くないため、食べこぼしをあまり見かけない反面、介助には時間を要します。量は全量ではなく、ハーフ食で食間に補助食品を付加して栄養量を上げて対応しています。

2022/05/13
回答

献立作成業務お疲れさまです。 人参は生のままフードプロセッサーにかけ生地に混ぜこんだら、全体が綺麗なオレンジ色で仕上がりましたよ。コロナ禍で難しいとは思いますが、ヨモギなど年長さんに摘んでもらって使用するのも喜ばれると思います。あと、フードパウダー会社の方と話した際に、製造過程で加熱するため本来の色味とは変わってしまうのが悩みとおっしゃっていました。予算に余裕があれば食育の意味でも季節の野菜(塩入れてボイル→冷水で色止め後にフードプロセッサー)や柑橘系の皮(輸入物であれば洗剤+お湯洗浄→皮を薄くピーラーかけて、くたっとなるまで炊く→フードプロセッサー)もオススメです♪

2021/05/07

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

うえた

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 食育指導士
  • [都道府県] 沖縄県
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 保育園・幼稚園 学校給食 社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]