大量調理でメレンゲたてたことはないのですが、液卵使用できるのであればブラウニーなら作れると思います。フワフワにしたいなら、蒸しケーキはどうでしょうか?
ケーキは卵・ふるった砂糖⇒ふるった粉類⇒液体油または溶かしバターの順で混ぜています。
また、米粉だったらサックリ混ぜるとか気にしなくてもっちりしたケーキが作れます。
試作をする場合は最低10人分位で作ってみるとよいと思います。
学校給食ではアレルギー対応で米粉や豆乳、植物油を使ったケーキを色々作っています。
大量調理のレシピを色々検索してみて、美味しいケーキを作ってください!
2025/01/09