栄養士の資格もってながら、こんな質問、失礼します。今の職場、自分にとって初めてのカフェで働いているのですが、厨房担当です。
ガス釜でお米を炊いているのでですか、米を洗った後 1時間 浸水して炊いています。
ある日オーナーのご家族からご飯ががちょっと硬い、芯が残る言われました…
ガス釜でお米を炊く場合、お米1升に対してお水の量はどれだけか分かりますか?
今までの職場では電気釜か炊飯器なので炊いていたので公開ガス釜は初めてです
また炊き込みご飯を作っているのですが、調味料を含めず、お米一緒に対してお水どれだけかわかる方教えてください(炊き込みご飯は、粗熱後、パックなどに詰めて、11度くらいに保存しています。食中毒防止のために。お客様はそれをイートインで食べている方がいます)
調べたらお米の量に対して、加水量は1.3〜1.4倍と書いてありました
【追記:2024/08/03 19:59】
最初キッチン担当の上司から習った時はメモリ見て目分量で炊いていました
そして食べてみて柔らかかったら水減らしたり、硬かったら水増やしてみたりなど
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
201
2
0
2025/03/30
341
5
4
2025/03/30
632
5
0
2025/03/27
838
5
1
2025/03/23
823
1
13
2025/03/21
2862
5
81
2025/03/20
ランキング
341
5
4
2025/03/30
201
2
0
2025/03/30
632
5
0
2025/03/27