プラス思考さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます!さとてんさんも絶望していた時期から前進してこられたのですね!ずっとつらい時期が続くなんてことはないですよね、自分なりに前進してみようと思います。 今までの自分は甘えてました。仲間がいないとダメなタイプで、精神を壊す前職場で信頼できる人には心も開けてました。けど、今はそれが出来なくて、なのでやるしかないんですよね、一人でも。素敵なアドバイスもいただき、ありがとうございました。塗り絵とか自律神経にも良さそうなので、やってみようかな、と思います!

2017/01/17
コメント

コメントありがとうございます!そうなんですよね、自分で作るものですよね!少し前まではすごく好きな職場でした。今はすごく仕事もやりにくく、しんどいです。ただ子どもがいるので守るためには今の仕事を辞めるわけにいかないのが現状です。 紅の焼豚さまもかなり人間関係が大変だったのですね、私もその立場なら病んでしまいそうです。 私はどちらに転んでも今はつらくて、ただ耐えるだけです。そのうち心も麻痺してくれないかなとも思っています。 ご自分の体験もふまえてアドバイスいただきありがとうございました。

2017/01/17
コメント

ありがとうございます!趣味は今まで全くなくて、それも気分転換できない一因かもしれません。 半年前ある原因で適応障害になってしまい、それから気分のむらが激しくて、くすりに頼ってます。 趣味探してみます。熱中できることを

2017/01/17
コメント

コメントありがとうございます!そうなんです、まず自分を認めることが大事ですよね。それはできてません。自分を認められれば職場で孤立してもやっていけるだけの強さが持てるのかなと思います。たとえ孤立してるとしても。 ネガティブな考えをやめたくてプラス思考って名前にしてますが、やっぱり昔からの悪い癖です。昔からの仲間がいないとだめな人間でした。まずはそこを直さないとですね!クレきちさんからの的をつかれたアドバイスで、ビックリしましたが嬉しかったです。

2017/01/17
コメント

コメントありがとうございます!やっぱり色々な人がおられるんですね、そんな、言い方されると行きたくてもいけなくなっちゃいますよ。それでも我慢していかないといけませんよね、つらいところです。 私の場合は、信じてたよりにしていた人に、裏切られたことですかね?裏切られたというか、私の気持ちはまちがった形で伝わってしまい、その人に逆に恨まれてしまったといった感じです。なので、修復もむずかしいので、ただ我慢するだけです。 お互いがんばっていけたらいいですね、メッセージいただけて嬉しかったです。感謝します(^-^)

2017/01/16
コメント

ありがとうございます!体調をくずされておられるとのこと、お気持ちお察しします。 私も家庭があり、辞めると支障が出ます。もう情けなくて、身体はしんどいし、家でも職場のあることを考えては、過呼吸になったり、心臓が苦しくなったり、涙が止まらなかったり。いろいろな人に相談したりするのですが。nsiさまも、お体をお大事にされてください。

2016/06/16
コメント

ありがとうございます!今日も夕方からずっと涙が止まらなくて、変なことばかりを考えて、普段は話さない近所の人の前でも泣いてしまって心配かけてしまいました。症状がひどくなっていて、自分でもコントロールできないんです。自暴自棄になりそうな時もあります。 もとの自分が戻ることがあるのか、すごく不安ですが、よあきさんの大丈夫という言葉がとても身に染みました。

2016/06/15
コメント

ありがとうございます。クー&華蓮様も大変なご苦労様をされておられますね。 やめられた後も違う職場でご活躍され、良い職場に巡り会うこともあるのだなと少し希望を感じてしまいました。つらいことも話してくださりありがとうございます。 なにも考えずが結構難しいのですが、出来る限り実行してみます。

2016/06/13
コメント

ありがとうございます。ナッツ様の知人の方も相当なご苦労をされたのですね。 2年という長い期間の治療大変だったと思います。 私は色々なことがすごく気になるタイプのため、すぐに自分で踏み出せないことが多いです。ここでもですが、すぐ皆さんの意見を参考にしたいと思ってしまいます。そこがダメなところでもあるのですが、、、 まずは涙がでなくなる日がくること、動悸や呼吸が少しでも落ち着く事を願って休養したいと思います。

2016/06/13
コメント

ありがとうございます。ナッツ様の知人の方も相当なご苦労をされたのですね。 2年という長い期間の治療大変だったと思います。 私は色々なことがすごく気になるタイプのため、すぐに自分で踏み出せないことが多いです。ここでもですが、すぐ皆さんの意見を参考にしたいと思ってしまいます。そこがダメなところでもあるのですが、、、 まずは涙がでなくなる日がくること、動悸や呼吸が少しでも落ち着く事を願って休養したいと思います。

2016/06/13
コメント

ありがとうございます。その言葉、身にしみます。 ブラウン様がおっしゃった通り、そのように考えてみます。 今日は眠れますように。。。

2016/06/13
コメント

ありがとうございます。紅の焼豚様も大変な思いをしておられますね。どこも大変な所が多いですね。 主治医に相談して、これからのこと考えたいと思います。 すぐ治りそうな感じではないので、焦らずに。。。

2016/06/13
コメント

ありがとうございます。私が休むことになって、実家に話にいった時の親の悲しい顔、今も思い出すとつらいです。今もかなり助けてもらって、本当に情けないです。星の涙様もかなり大変な思いされたようで、参考になります。しっかり療養して、また主治医に相談してみます。この仕事だけが全てではないですよね、笑顔で働ける所で働きたいです。

2016/06/13
コメント

そうなんです。答えが出ないんです。色々と考えて、くよくよして。前向きになれないんですよね。 不安だからみんなに相談して、心配かけて負担かけて。焦って、よけいにひどくなってまた焦って。私が働かないといけないのに。

2016/06/13
コメント

ありがとうございます。私の精神がおかしくなったことで、親族からも笑顔が消えてしまいました。 無理して笑おうと思うんです。けど、笑えないんです。本当に情けないです。 しんどいです。もう少し休んで考えてみます。

2016/06/13
コメント

ありがとうございます。色々と考えてしまいます。周りの知り合いや友人、両親が色々と心配してくれて、申し訳ないのと、情けないのと。 まわりにすごく迷惑をかけているわりに、自分の症状がひどくなっているので、、、 仕事できることが、こんなに幸せだったんだなと思ったり。 心療内科でまた相談してきます。

2016/06/13
コメント

ありがとうございます。また近々受診してきます。両親が特に心配してくれて、そんな表情を、みるのもつらいです。。。

2016/06/13
コメント

休ませてもらっています。そんなことも申し訳ないと思う一因です。とにかく情けなくて、こわくて、不安で。 体調もでてきているので、自分がこのままどうなってしまうのかという不安もあります。 アドバイスありがとうございました!もう少し考えてみます。

2016/06/13
コメント

今休職してるんですけど、家族がいるので、働かなくてはいけなくて。家族を見てると申し訳なくて、休んでることが情けなくて。さらにしんどくなります。 よくなるのか、すごく不安ばかりです。

2016/06/13
コメント

実は休んでいます。そんな自分にも情けなさを感じてしまって、涙することもあります。 家族がひどく心配して、家族全体が色々と聞いてくれたりしています。そんな大事になってしまっているのも、情けないんです。 けどどうしていいのか、自分でもわからないんです。 何も考えないのが一番いいとは思うのですが、それが難しいです。 とりあえず休みます。ありがとうございます!

2016/06/13
コメント

ありがとうございます。実は心療内科受診、休職しています。。。 休んでいても、涙や動悸が止まりません。家族がひどく心配して、家庭も暗いです。 休みだして、仕事させてもらっているっていう感謝の気持ちがでてきました。もちろんいままでもそう思ってましたが、さらに実感しています。仕事自体は好きなんだろうなと気付きました。 けど、恐怖なんです。涙が止まりません。

2016/06/13
コメント

ありがとうございます。そうですよね。心療内科には実はかかっていて、治すように家族に言われています。 自分が自分ではないような気がします。

2016/06/13
コメント

実は心療内科で見てもらっています。 薬も飲んでいて、休職しています。 焦りや恐怖感、動悸や気分の落ち込みがひどいんです。昔はよく笑っていましたが、笑顔すら忘れてしまいました。 家族はそろって休職はしても、仕事をやめるべきではないっていわれます。

2016/06/13

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

プラス思考

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 広島県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]